大学紹介
入試・入学
学部・短大・大学院
研究
就職・キャリア
​学生生活
​留学・国際交流
地域連携・社会貢献

リーダーシップを身につけるための教育・研究

大妻女子大学はその使命の1つとして、「持続的な共生社会の実現への貢献」を掲げ、それに資することができるリーダーシップを兼ね備えた女性の育成に取り組んでいます。
大妻女子大学が目指すのは旧来型のリーダーシップではありません。和を大切にし、チームをまとめ上げるしなやかなリーダーシップです。

学友会活動で主体性を養う

学生全員を会員とした学生自治組織の「学友会」。女子大学なので当然のことながら運営は全員女子。文化祭を始め、大学には珍しいスポーツフェスティバル(運動会)を中心となって企画・運営します。スポーツフェスティバルは、全6学部の学生が一同に多摩キャンパスに集まり、教職員も含め毎年秋に実施。毎年大いに盛り上がるので楽しみにしている学生も多く、同フェスティバルを成功させようと、体育祭実行委員は6カ月かけてこの企画を練ります。

社会に貢献できるリーダーを養成

リーダーズ・キャンプ

リーダーズ・キャンプは、学生のリーダーシップ能力の向上と自主性を養うこととを目的に年1回実施。企画・立案も学生自身が行い、学友会執行部、文化祭・体育祭実行委員などの学生団体に所属する学生や、研修に興味を持つ意欲的な学生が参加します。本学で35年以上も続く歴史あるプログラムで毎年、スポーツ界や企業のトップなど多方面のリーダーがゲストスピーカーとして講演します。グループワークなども行い、あわせてコミュニケーション能力の向上にも努めます。

地域連携

大妻女子大学は地域と連携し社会に貢献するための活動を積極的に行っています。授業以外のさまざまな活動に学生が参加することで主体性や自立心を身につけ、社会と積極的に関わる力を修得します。

「地域貢献プロジェクト」では、講座、講演会、音楽会開催等、地域社会の教育、学術、文化の発展に貢献する活動を行っています。

地域連携推進センター実施プログラム一例

  • 「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座(本学学生対象)
  • 浴衣着付け講座
  • 夏休み プログラミング教室&理科実験(多摩校)
  • 夏休み 小学生企画 第1弾理科実験教室(千代田校)
  • 夏休み 小学生企画 第2弾プログラミングワークショップ&自由研究&工作教室(千代田校)
  • 大妻みちあそび
  • 初めてのスマホ教室
  • 暮らしの中の書道
  • チャリティコンサート
  • 地域の方との懇談会
  • アダプト事業(千代田キャンパス近隣花植活動)
  • 山王祭への参加
  • みたままつりへの参加
  • 千代田区内一斉打ち水本庁舎前オープニングセレモニーへの参加
  • 大妻さくらフェスティバル

各学科における社会貢献

社会情報学部環境情報学専攻・細谷夏実教授のゼミでは、2015年度から能登における里海資源の有効活用について石川県穴水町と取り組み、このことが契機となり、本学と穴水町は2018年7月に地域の課題に適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展、および人材育成に寄与することを目的として包括連携協定の締結をしました。 同ゼミ生らは、2月に石川県穴水町で開催される「雪中ジャンボかきまつり」にブースを出展し、同ゼミの1年間の取り組みを紹介したり、「海育」プロジェクトの一環として、地元の小学生と作成した「おさかなカード」などの配布も行ったりしています。