教育ローン
国の教育ローン「日本政策金融公庫」
奨学金ではありませんが、本学に入学・在籍する学生・保護者の方は、教育に必要な資金を融資する公的な制度である日本政策金融公庫の「国の教育ローン」を申し込むことができます。
手続きはインターネットや郵送、日本政策金融公庫(通称:日本公庫)の各支店で行っています。
保護者が申込手続をおこないます。また、日本学生支援機構の奨学金と併用できます。
詳細は日本政策金融公庫ホームページをご確認ください。
生活福祉資金貸付制度
「生活福祉資金貸付制度」は、都道府県社会福祉協議会が実施する貸付金制度です。所得の少ない世帯、障害者や日常生活上療養または介護を要する高齢者等のいる世帯に対して、その世帯の生活を経済的に支えることを目的にしています。
教育支援資金は、生活福祉資金のなかの一資金です。修学する本人が資金の借受人になり、世帯の生計中心者の方が連帯借受人となって資金を借り受けて修学し、卒業してから返済が開始となります。
借入れの相談は居住地域の市区町村社会福祉協議会に問合せてください。