人間関係学部の教員紹介
人間関係学科 社会学専攻
氏名 | 職名 | 専門分野 |
---|---|---|
伊藤 美登里(イトウ ミドリ) | 教授 | 知識社会学、社会学理論 |
牛山 美穂(ウシヤマ ミホ) | 准教授 | 文化人類学、医療人類学 |
久保田 滋(クボタ シゲル) | 教授 | 政治社会学、都市社会学 |
小谷 敏(コタニ サトシ) | 教授 | 子どもと若者の文化研究、メディア論 |
齊藤 豊(サイトウ ユタカ) | 教授 | ICT産業論、現代企業論 |
阪井 裕一郎(サカイ ユウイチロウ) | 准教授 | 家族社会学、歴史社会学 |
田中 俊之(タナカ トシユキ) | 准教授 | ジェンダー論、男性学 |
干川 剛史(ホシカワ ツヨシ) | 教授 | 情報社会論、ボランティア論 |
牧野 智和(マキノ トモカズ) | 教授 | 自己の社会学、教育社会学 |
人間関係学科 社会・臨床心理学専攻
氏名 | 職名 | 専門分野 |
---|---|---|
小野 聡士(オノ サトシ) | 助教(実習担当) | 臨床心理学、自傷行為、自殺予防 |
春日 文(カスガ アヤ) | 専任講師 | 臨床心理学、生涯発達心理学 |
香月 菜々子(カツキ ナナコ) | 教授 | 臨床心理学、投映法・投映描画法、心理療法 |
田中 優(タナカ マサシ) | 教授 | 社会心理学、対人関係、被服行動 |
福島 哲夫(フクシマ テツオ) | 教授 | 臨床心理学、統合・折衷的心理療法、ユング心理学 |
古田 雅明(フルタ マサアキ) | 教授 | 臨床心理学、精神分析的心理療法 |
堀 洋元(ホリ ヒロモト) | 准教授 | 社会心理学、災害心理学 |
本田 周二(ホンダ シュウジ) | 准教授 | 社会心理学、友人関係、キャリア教育 |
三好 真(ミヨシ マコト ) | 専任講師 | 臨床心理学、グループワーク、カウンセラー教育 |
八城 薫(ヤシロ カオル) | 教授 | 社会心理学、自己過程、観光行動、身体ワーク、動物介在 |
人間福祉学科
氏名 | 職名 | 専門分野 |
---|---|---|
井上 修一(イノウエ シュウイチ) | 教授 | 当事者研究 |
上野 優子(ウエノ ユウコ) | 教授 | 福祉とスポーツ |
大坪 美香(オオツボ ミカ) | 助教(実習担当) | 社会福祉学 |
小川 浩(オガワ ヒロシ) | 教授 | 就労支援 |
尾久 裕紀(オギュウ ヒロキ) | 教授 | メンタルヘルス |
金 美辰(キム ミジン) | 教授 | 多文化理解 |
藏野 ともみ(クラノ トモミ) | 教授 | 対人援助 |
嶋貫 真人(シマヌキ マサト) | 教授 | 社会保障の今後 |
杉田 雅治(スギタ マサハル | 助教(実習担当) | 社会福祉学(介護) |
丹野 眞紀子(タンノ マキコ) | 教授 | 相談援助実践 |
原野 かおり(ハラノ カオリ) | 教授 | 介護福祉 |
飛田 和樹(ヒダ カズキ) | 専任講師 | 地域福祉 |
藤本 優(フジモト ユウ) | 助教(実習担当) | 社会福祉学 |
古市 孝義(フルイチ タカヨシ) | 助教(実習担当) | 社会福祉学 |
山本 真知子(ヤマモト マチコ) | 准教授 | 児童家庭福祉 |
- TOP
- 学部・短大・大学院
- 人間関係学部
- 人間関係学部の教員紹介