生活科学・人文学・社会学・心理学などの個々の専門性を重視しつつも、従来の研究領域の壁を越えることで研究内容の幅を広げ、開かれた教育・研究を目指す領域横断型の複合研究科です。
生活を総合科学として捉え、生活の知を探求します。
日本語、英語による文学と、その背景にある文化について考察します。
現代の社会に必要なコミュニケーション能力と調査・支援のスキルを身につけます。
臨床的な態度と科学的思考力を備えた臨床心理士・公認心理師を養成します。