受託研究
受託研究とは、本学の研究者が企業等から委託を受けて、本学において行う研究・調査・試験をいいます。
当該研究が本学の教育研究上有意義であり、かつ、本来の教育研究に支障を生じるおそれがないと認められる場合に限り、本学の主体性のもとに受け入れます。
受託研究の流れ
受託研究の申し込みは、本学研究者と事前の調整・確認を行なった後、申込書(下記様式)を総務センター研究支援室へ提出していただきます。申し込みは随時受け付けております。

研究費
受託研究に要する費用は、直接経費(当該研究遂行に直接必要な経費)と間接経費(当該研究遂行に関連し、直接経費以外に必要となる一般管理経費)の合計額で、全額を企業等の委託者に負担していただきます。
[直接経費] 消耗品費、旅費、謝金、研究支援者等の人件費、その他受託研究に必要となる経費
[間接経費] 大学の施設・設備の維持費、事務処理費等(直接経費の10%相当額とさせていただきます)
特別試験研究費税額控除制度について
民間企業等が大学へ試験研究を委託した場合、民間企業等が支出した試験研究費の一定割合が、法人税(所得税)額から控除されます。
詳しくは、下記、経済産業省ホームページをご覧ください。
様式等
お問い合わせ
受託研究については、下記、総務センター研究支援室までお問い合わせください。
窓口 | 学校法人大妻学院 総務センター研究支援室 |
住所 | 102-8357 東京都千代田区三番町12番地 |
TEL | 03-5275-6408 |
FAX | 03-5275-6800 |
kenkyu.s◎ml.otsuma.ac.jp ※◎は@に変えてください |