オープンキャンパス(多摩キャンパス)8/14 ※8/13更新
8月14日(土)に多摩キャンパスで開催するオープンキャンパスは、十分な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防を講じたうえで、実施いたします。
今回は駿台予備学校の講師による以下の講座を開講いたします。ぜひご参加ください!
・保護者向けガイダンス:「入試変革期にあって、保護者の皆様へ大学入試の現状と未来を駿台予備学校のベテランスタッフが解説します。」
・入試面接対策講座:「総合型選抜・学校推薦型選抜で課される面接試験で高得点を取るためのチェックポイントやトレーニング方法を駿台予備学校のベテランスタッフが解説します。」
オープンキャンパスは人間関係学部の学び、学生生活、学習環境を「見て」「知って」「感じて」いただける大切な出会いの場です。大学案内やWebオープンキャンパスだけではわからない本学のリアルな情報をお伝えしたいと思っています。
※今後の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況により、変更となる可能性があります。
※8月3日(火):8月14日に配付するイベントプログラムを掲載しました。
※8月12日(木):「オープンキャンパスの予約フォーム」及び「駿台予備学校によるガイダンス・講座の予約フォーム」の予約を停止しました。
※8月13日(金):「オープンキャンパスの予約フォーム」の予約を再開しました。
日時
8月14日(土) 午前 10:00~12:10 午後 12:10~15:00
- 午前と午後に分けて予約を行います(午前と午後は同内容です)。
- なお、オープンキャンパス内で行われる駿台予備学校による「保護者向けガイダンス」「入試面接対策講座」は【午前】【午後】のどちらを予約しても受講することが出来ます。ただし、受講には別途予約が必要です。
- 入場の際、参加証(画像)の提示をお願いしております。
- 受付は正門を入り、回廊の一番奥まで歩いていただいた7号館1階になります。
オープンキャンパスの予約フォーム
※予約を再開しました。
※申込み後、申込み完了メールが届くため、「@ml.otsuma.ac.jp 」からのメールを受信出来るように設定をお願いいたします。
駿台予備学校による「保護者向けガイダンス」「入試面接対策講座」の予約フォーム
※予約を停止しました。当日、7号館1階7127教室まで直接お越しください。
※申込み後、申込み完了メールが届くため、「@ml.otsuma.ac.jp 」からのメールを受信出来るように設定をお願いいたします。
主なプログラム
- 人間関係学部の学科・専攻ガイダンス、体験授業
- 駿台予備学校による保護者向けガイダンス・入試面接対策講座
- 教員・在学生による個別相談
- 入試総合ガイダンス
- 専門的学びの魅力(映像上映)、卒業生からのアドバイス(映像上映)
- 職員による何でも相談
- 学科・専攻関係資料展示
詳細はイベントプログラムをご参照ください。
その他
- 学生スタッフはピンクのTシャツ、大学職員は紺のポロシャツを着ています。気軽にお声掛けください。
- 建物が分かれておりますので、当日お渡しするキャンパスガイドマップとプログラムを参照ください。
COVID-19対策として
- スタッフ(教職員・学生)は、不織布マスク等を着用
- 受付にて検温を実施
- 各会場では、密集を避けるため間隔を空けて着席
- 会場内の定期的な換気、消毒、空気清浄機の設置
- 各所に手指消毒液を設置
参加者へのお願い
- 参加当日は、ご自宅で検温を行い、発熱など体調に不安のある場合は参加をお控えください(当日のキャンセルの連絡は不要です)
- 会場内では、マスク(不織布マスク推奨)を着用し、ソーシャルディスタンスをお守りください
- 同伴者(ご家族等)は2人までとさせていただきます(要事前予約)
- 個別相談のスムーズな運営のため、質問をあらかじめ手帳などにご用意ください(Webオープンキャンパスサイトの会員ページにも詳しいQ&Aを掲載していますので、事前にご確認ください)
- 学生食堂・購買部は営業しておりません。
オープンキャンパス全体についての情報はオープンキャンパスページをご覧ください。
みなさまのご来場をお待ちしています。