一般聴講可能「数学×生成AIで未来の学びをデザインしよう」・データサイエンス学部特別講義 4月22日
公開講座・イベント
2025年4月から学びがスタートする大妻女子大学の新学部「データサイエンス学部」において、本学部の数学教育の取り組みについて紹介し、「データサイエンスでの数学の学び」について体験できる特別講義を実施します。
在学生や受験生だけでなく、中学・高等学校関係の方や一般の方も聴講可能(先着順・定員あり)となっております。
聴講を希望される方は以下の概要を確認の上、お申し込みください。
- 開催要項
【日にち】2025年4月22日(火)
【開催時間】13:00~14:30
【場所】大妻女子大学千代田キャンパス(東京都千代田区三番町12)
※駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。
【対象】在学生、受験生、中学・高等学校関係の方、一般の方 等
【定員】150名(先着順)
【費用】無料
【申込方法】
4月20日(日)の12時までに、こちらからご登録ください。
ご登録後、当日の会場や受付方法等を折り返しご連絡いたします。
【内容】
1. 講演「大妻女子大学データサイエンス学部の基礎数学教育」
講師:小野陽子(大妻女子大学 データサイエンス学部教授)
2. 講演「Wolframテクノロジーで直感的に学ぶ!データサイエンスと数学の世界」
講師:金光安芸子(Internationalization Specialist / Wolfram Certified Instructor Wolfram Research,lnc.)
3.講演「数学をもっと楽しく!―データサイエンスの土台をショート動画で学ぶ」
講師:渡邉佑子(株式会社QUICK データソリューション事業本部 副部長)
▼問い合わせ先
データサイエンス学部データサイエンス学科
小野 陽子
お問い合わせフォーム