- TOP
- 学生生活
- 支援体制(相談窓口)
- 何でも相談
何でも相談
学生支援グループでは、次のような学生生活全般に関する相談を受け付けています。
事務手続で分からないことがある、確認したい場合などはぜひ利用してください。
相談内容例
休学、復学、退学について/旅客運賃割引証の発行/住所変更/課外活動、ボランティア活動/奨学金/アルバイトの紹介/学生寮/拾得物/学生証の発行/大妻Webメール、学内システム利用アカウント(コタカID・コタカパスワード)/在学生、卒業生、退学生の各種証明書の発行/学生の福利厚生に関すること/学生教育研究災害傷害保険(学研災)
その中でも、学生生活を送るうえで悩みや問題があり、どの窓口に相談していいのか分からない場合は、まずは学生支援グループの相談窓口を利用してください。
相談内容や相談者名などのプライバシーは厳守しますので、安心してご相談ください。
相談受付場所・時間
キャンパス | 部署 | 場所 | 開室時間 |
---|---|---|---|
千代田 | 学生支援 グループ | 本館E棟1階 | 平日 8:30~16:40 土曜 8:30~13:10 |
多摩 | 学生・就職支援 グループ | 4号館 (図書館棟) 1階 | 平日 8:50~17:00 土曜 8:50~13:30 |
相談方法
直接窓口で「相談したいことがある」とお伝えください。
※相談においてはプライバシーが守られるよう、場所等移動して行います。
- TOP
- 学生生活
- 支援体制(相談窓口)
- 何でも相談