大学概要一覧
大学概要一覧
2022年5月1日現在
法人名 | 学校法人 大妻学院 |
理事長・学長 | 伊藤 正直 |
創立 | 1908年(明治41年)9月 |
所在地 | 東京都千代田区三番町12番地 |
組織 | 【学部・短期大学】 家政学部、文学部、社会情報学部、人間関係学部、比較文化学部、短期大学部 【大学院】 人間文化研究科 【附属施設】 人間生活文化研究所、総合情報センター(図書館等)、キャリア教育センター、教職総合支援センター、国際センター、地域連携推進センター、健康センター、心理相談センター、学生相談センター、大妻女子大学博物館、英語教育研究所 【各学部附属施設】 (家政学部)管理栄養士スキルアップセンター、児童臨床研究センター (文学部)草稿・テキスト研究所 (人間関係学部)共生社会文化研究所 |
教員数 | 276人 |
職員数 | 役員15人(非常勤理事・監事含む) (2022年6月1日現在) |
職員334人※1 | |
学部学生数 | 6,758人 |
短期大学部学生数 | 473人 |
大学院生 | 57人 |
国内協定大学 | 順天堂大学、京都女子大学、東京歯科大学、中央大学、二松学舎大学※2 |
国際協定校・提携校 | (オーストラリア)Monash大学Monash カレッジ、Deakin大学、Macquarie大学/(カナダ)Douglasカレッジ、York大学、Fraser Valley大学/(中国)北京師範大学国際交流与合作処、北京師範大学政治学与国際関係学院、大連外国語大学漢学院、南開大学漢語言文化学院、雲南大学、山東女子学院/(フランス)Rennes第2大学/(イタリア)Perugia外国人大学/(ドイツ)Freiburg大学Language Teaching Centre (SLI)of the Faculty of Philology、Münster大学Language Centre/(韓国)梨花女子大学校、国民大学校、明知大学校、崇実大学校、仁荷大学校/(マレーシア)Asia Pacific大学、Sunway大学/(ニュージーランド)Auckland工科大学/(スペイン)San Jorge大学/(台湾)国立台湾師範大学国語教学センター、国立台北教育大学、国立台湾大学文学院語文センター/(イギリス)Oxford大学Hertfordカレッジ、Stirling大学/(アメリカ合衆国)Saint Joseph大学、Murray州立大学、California大学Riverside校International Education Programs、California州立大学Chico校、Portland州立大学Intensive English LanguageProgram、New York市立大学Queensカレッジ、NewYork州立大学Stony Brook校 |
外国人留学生数 | 9人 |
学位授与者数 | 学士1,710人 |
短期大学士350人 | |
修士15人、博士0人 | |
就職率 | 家政学部97.8%、文学部95.4%、社会情報学部96.3%、人間関係学部94.0%、 比較文化学部94.9%、短期大学部96.0%(令和3年度卒業生) |
図書館蔵書 | 千代田キャンパス 228,368冊、多摩キャンパス 183,665冊 |
土地 | 174,500.47平米※3 |
建物 | 173,595.04平米※3 |
予算 | 339億7,853万円 (令和4年度) ※3 |
外部資金 | 受託研究 348.5万円 共同研究 249万円 学術指導 227万円 奨学寄附 1,100.5万円 (令和3年度) |
※1 大学・短期大学部所属の職員数
※2 合同協定は除く
※3 学校法人大妻学院で算出
教育研究組織図
学部・学科構成図
家政学部 | 被服学科 | |
食物学科 | 食物学専攻 | |
管理栄養士専攻 | ||
児童学科 | 児童学専攻 | |
児童教育専攻 | ||
ライフデザイン学科 | ||
文学部 | 日本文学科 | |
英語英文学科 | ||
コミュニケーション文化学科 | ||
社会情報学部 | 社会情報学科 | 社会生活情報学専攻 |
環境情報学専攻 | ||
情報デザイン専攻 | ||
人間関係学部 | 人間関係学科 | 社会学専攻 |
社会・臨床心理学専攻 | ||
人間福祉学科 | ||
比較文化学部 | 比較文化学科 |
履修キャンパス
キャンパス | 家政学部 | 文学部 | 社会情報学部 | 人間関係学部 | 比較文化学部 |
---|---|---|---|---|---|
千代田 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
多摩 | ◎ |
短期大学部構成図
家政科 | 家政専攻 |
生活総合ビジネス専攻 | |
食物栄養専攻 | |
国文科 | |
英文科 |
履修キャンパス
キャンパス | 家政科 | 国文科 | 英文科 |
---|---|---|---|
千代田 | ◎ | ◎ | ◎ |
多摩 |
大学院構成図
人間文化研究科 | 人間生活科学専攻 | 修士課程 |
博士後期課程 | ||
言語文化学専攻 | 修士課程 | |
博士後期課程 | ||
現代社会研究専攻 | 修士課程 | |
臨床心理学専攻 | 修士課程 |
履修キャンパス
キャンパス | 人間生活科学専攻 | 言語文化学専攻 | 現代社会研究専攻 | 臨床心理学専攻 |
---|---|---|---|---|
千代田 | ◎ | ◎ | ◎ 情報コミュニケーション専修※ | |
多摩 | ◎ 臨床社会学専修※ | ◎ |
◎は主な履修キャンパス
※科目により履修キャンパスが異なります。