大学紹介
入試・入学
学部・短大・大学院
研究
就職・キャリア
​学生生活
​留学・国際交流
地域連携・社会貢献

北海道美瑛町長を迎えて授業を実施 地域振興・活性化を考える授業「キャリアデザインⅠ」

5月15日(木)、本学と連携協定を締結する北海道美瑛町から、角和浩幸町長=上写真=をお迎えし、地域振興・活性化を考える授業「キャリアデザインⅠ」を行いました。

同授業は、仲間とともに考えるグループワークを通じて、履修者が自ら知ることを支援するとともに、働くことに対する理解を促し、個々のコミュニケーション能力やチームワーク力を培うきっかけを付与することを目的としています。

美瑛町・まちづくり推進課・大畑裕矢氏=上写真=から、美瑛町の現状や課題についての講義を受けて、学生たちは「あなたが美瑛町長だったら、何をしますか?」をテーマにグループごとにディスカッションを行いました。