共生社会文化研究所主催
多様化と同時に非寛容化が進む現代社会において、一人ひとりが多様性を認め相互に支援する「共生社会」の実現を目指し、人間関係学部付属の研究所として2019年4月、多摩キャンパスに誕生しました。社会学、心理学、社会福祉学等を基盤とした理論的・実践的研究および実践活動を促進するセンターです。共生社会をキーワードに若手研究者および実践者の研究支援、産学官連携活動の促進、研修などの情報発信を行います。
共生社会文化研究所主催イベント
大妻女子大学共生社会文化研究所は、発達障害を支援したい方、研究者の方、地域の方など、さまざまなニーズに合わせ公開講座・イベントを実施しています。
詳細は以下よりご確認ください。
発達障害を支援したい方へ
発達障害およびグレーゾーン学生の就職支援に関して大学と企業が抱える課題を明らかにし、学生に有益な支援の在り方を考える無料のセミナー等を実施しています。
研究者の方へ
若手・中堅実践者のために、質的分析と多変量解析の両方を具体的に学び、各自の現場に密着した研究を実践できるようにサポートするセミナー等を実施しています。
地域の方へ
市民のための絵本読み聞かせ講座等を無料で実施しています。
お問い合わせ・アクセス
大妻女子大学 共生社会文化研究所
〒206-8540
東京都多摩市唐木田2丁目7番地1
多摩キャンパス 6号館4階6412B、6413A室
TEL:042-372-9137
FAX:042-372-9137

- TOP
- 地域連携・社会貢献
- 公開講座・イベント
- 共生社会文化研究所主催