大学紹介
入試・入学
学部・短大・大学院
研究
就職・キャリア
​学生生活
​留学・国際交流
地域連携・社会貢献

課題解決型授業2022年度CDP学部合同発表会

正課授業「キャリア・ディベロップメントプログラム(CDP)」の2022年度合同発表会が1月21日に開催されました。CDPとは本学独自の取り組みで、提携先となる企業や自治体から与えられた課題に対して学生がチームで取り組み、解決策を提案する課題解決型の授業です。
今年度は6つの企業・自治体から課題が与えられ、学生たちは各課題に3~5人の班に分かれて取り組みました。合同発表会では、各課題に取り組んだグループのうち特に優秀だった班が企業や自治体の担当者、教員、参加学生に向けてプレゼンテーションを行いました。2020、2021年度はオンライン形式で行われましたが、3年ぶりに対面形式で行われました。

提携先:日清医療食品株式会社
課題:20代・30代の女性にHeMogユーザーになってもらうための企画を考えてください
発表:Aグループ7班
発表タイトル:HeMog Tourism!!

提携先:日本コンベンションサービス株式会社
課題:Sport for Life, 働く女性のための健康応援計画
発表:Bグループ2班
発表タイトル:ふらっとフィットネス

提携先:シュープリーム株式会社
課題:あなたは化粧品のマーケティングディレクターです。大学生が「自分で使い続けたい」と思える商品・販売・サービスを企画しよう
発表:Cグループ6班
発表タイトル:I’ll cast a spell on you.~あなたに魔法をかける~

提携先:株式会社日比谷花壇
課題:三浦半島を西海岸から魅力あふれる場所へ!
発表:Dグループ9班
発表タイトル:ここが私の帰る場所

提携先:埼玉県
課題:埼玉県の魅力発信プロジェクト
発表:Eグループ5班
発表タイトル:参加型企画~魅力発信リール動画コンテスト~

提携先:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
課題:お金について「考えたい」「話したい」と思う講座を企画してみよう
発表:Fグループ4班
発表タイトル:In everyday life

各チームの発表後、提携先と学生による投票が行われました。
提携先と学生たちが選ぶ「総合優勝」には、日清医療食品株式会社の課題に対して、若い女性が旅行気分を味わえるようにHeMogが提供するお弁当に郷土料理や旬の食材を使う提案をしたAグループ7班(下写真左)が選ばれました。また、キャリア教育センター所長・山倉健嗣副学長が選ぶ「キャリア教育センター所長賞」には、埼玉県の課題に取り組み、同県を春日部、大宮、熊谷、川越、秩父の5つのエリアに分け、それぞれの魅力をリール動画で配信するコンテストを企画したEグループ5班(下写真右)が選ばれました。

発表を聞いた提携先の関係者からは「コスト面以外にもSDGsを意識した提案があり、とても実現性の高い提案でした」「データ分析に基づいたSNS活用や情報発信のやり方は、商品・サービスを若い女性に届けるための参考になりました」などと評価いただきました。
山倉所長からは「どの班もタイトルの付け方が秀逸で、提示資料も丁寧で上手なプレゼンテーションでした。課題解決のアイデアについて、総合優勝の班のように“食”と“旅行”を掛け合わせて発想するなど、“かけ算”を使った提案が多くみられたのもよかった点です」との講評がありました。

キャリア・ディベロップメント・プログラムの詳細は関連リンクからご確認ください。