バルーンアート同好会「ばろん。」が多摩市市制施行50周年記念イベントに参加
お知らせ
)
多摩市市制施行50周年記念イベント「くらし・たのし・たまし」が2022年7月23日(土)・24日(日)にパルテノン多摩およびパルテノン大通り周辺で行われました。
記念イベントのうちの一つである「ハローキティにあえる街20周年 記念お祝いパーティ」において多摩市から本学の課外活動団体バルーンアート同好会「ばろん。」に会場装飾の依頼があり、学生たちが参加しました。
これはハローキティにあえる街事業の活動写真の展示や子ども向けとして好きな色や柄に塗り絵したドレスやタキシードと一緒に特設の着せ替え撮影コーナーで写真が撮れるものとなっており、会場入口・全体と撮影コーナーの装飾を学生たちが担当しました。
会場と撮影コーナーの装飾をする学生たち
学生たちは事前に多摩市50周年ワーキンググループの若手職員の方々と本学で打合せを行い、当日のレイアウトおよび装飾イメージの検討を行いました。
事前練習から当日まで職員の方と協働で作業を重ね、イメージどおりの装飾を実現しました。
会場入口の装飾
会場壁面の装飾(ハート、犬、熊など)
記念撮影用に作成したハート型のバルーン
団体紹介用のポスター
装飾のバルーンは子どもたちから人気で、欲しいという要望が多数出たため急遽プレゼントする流れとなり、最終的に会場に飾られていたもの全てが無くなってしまうほど好評でした。
また、子どもたちからの急なバルーンの作成のお願いや作り方を教えてほしいという要望にも臨機応変に対応しており、参加していたご家族や子どもたち、多摩市の職員の方々からも絶賛でした。