多摩オープンキャンパス 7月10日開催報告
入試情報
)
7月10日に多摩キャンパスで人間関係学部対象のオープンキャンパスが開催されました。
スクールキャラクター「おーたん」も駆けつけ、みなさまの来場をお迎えしました。暑いなか、ご来場いただきありがとうございます!
主なイベントは、学科・専攻ガイダンス、体験授業、個別相談(教員、学生、職員)、キャンパス案内、入試総合ガイダンス、入試面接対策講座、Tama English Program(TEP)模擬授業でした。
駿台予備学校講師による入試面接対策講座では、総合型選抜や学校推薦型選抜等で必要となる面接の練習方法やポイントについて解説がありました。9月から始まる入試に生かしていただけると幸いです。
当日の様子を写真で紹介いたします。
入試面接対策講座
学生による個別相談
学生によるキャンパス案内
学科ガイダンス
体験授業
専攻資料展示
教員による個別相談
Tama English Program(TEP)模擬授業
入試総合ガイダンス
参加者からは、「パンフレットだけではわからない学生生活の様子や学習の内容を具体的にイメージすることができた」「大学で学びたいことが明確になった」などの感想をいただきました。
学生・教職員と対面でお話しいただくことで、本学の魅力、学科や授業の内容、キャンパスの雰囲気を感じていただくことができましたでしょうか。
)
次回の人間関係学部対象のオープンキャンパスは、8月13日(土)です。詳細については後日、大学ホームページに掲載いたします。
次回以降も大妻の魅力を伝えるイベントを準備して、学生・教職員一同、皆さまのご来場を心からお待ちしております。