千代田オープンキャンパス7/11開催報告
7月11日(日)に千代田キャンパスで、家政、文、社会情報、比較文化、短期大学部を対象としたオープンキャンパスを開催しました。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。天気に恵まれ真夏日の気温となりましたが、午後の終了間際に激しい雷と豪雨が降ってきました。午後の部に参加した皆さま無事にご帰宅できましたでしょうか。
)
今回は主なプログラムとして、学科・専攻ガイダンス+体験授業、入試面接・小論文講座、保護者向けガイダンス、海外研修・留学ガイダンスなどを行いました。受験生も夏休み明けには総合型選抜の出願が始まるとあって、教員や在学生の個別相談のほか、職員による何でも相談でも真剣にアドバイスを受けていました。学生によるキャンパスツアーも、少人数制で在学生も自身の学生生活の様子を話しながら講義室や実習室、アクティブラウンジ、学生食堂などを回りました[上写真は2022年度入学生から2コース制になる被服学科ガイダンス+体験授業]。
今回も、大学での学びを支える施設の図書館を見学する参加者が大勢いました。
写真でもオープンキャンパスの様子をご紹介いたします。
≪ガイダンス・講座編≫
≪入場口・キャンパススタッフ編≫
次回は、8月10日(火)、11日(水)に千代田キャンパス、8月14日(土)に多摩キャンパスでオープンキャンパスを開催いたします。詳細については、日程が近くなりましたら大学ホームページでお知らせいたします。
また本学では、Webオープンキャンパスを公開しております。学科・専攻紹介や入試ガイダンスなどを動画で紹介しています。Web個別相談の予約もお申込みいただけますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
本学では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)へのさまざまな対策を講じて、1年を通して来場型オープンキャンパスを行います。