「帰宅困難者支援施設運営ゲーム(KUG)」参加者募集
公開講座・イベント
千代田区キャンパスコンソ『令和6年度「千代田学」に関する区内大学等の事業提案制度 共同事業』の取り組みの一環として、帰宅困難者支援施設運営ゲーム(KUG)を実施します。
大地震などの甚大な災害が起き、多数の帰宅困難者が発生した場合、千代田区との協定により本学は帰宅困難者を受け入れることになっています。
もし今災害が起きたら、キャンパス内のどこに帰宅困難者を受け入れ、どのようにして想定外の難局を乗り切ればよいのでしょうか?
このイベントでは、帰宅困難者を受け入れる側としてのロールプレイを行うことを通じて、日々の生活に役立つ新たな知識やスキルを得ることを目指します。
まだ見ぬ災害を自分事としてとらえ、自分の想像力や創造力を活かしてみませんか?
ご応募をお待ちしています。
- 開催日程
2025年2月8日(土)13時00分~16時00分 - 開催場所
大妻女子大学 千代田キャンパス - 対象・定員
学生(学部・学科・専攻は問いません)、教職員、地域の方々 - 参加費
無料 - 申込方法
Googleフォームからお申込みください。
ポスター記載のQRコードからもアクセスできます。
【問い合わせ先】
大妻女子大学 地域連携推進センター
Email:chiiki-event◎ml.otsuma.ac.jp
※◎は@(アットマーク)に変えてください。