お知らせ - 2016年
-
2016年度後期の学友会活動を紹介
- 在学生
学生相互の親睦を目的に活動を行う自治会「学友会」。12月6日に千代田・多摩両キャンパスで2016(平成28)年度後期学友会総会が開催されました。 総会で行われた講演会の様子と合わせて後期の学友会活動の一端を紹介します。 […]
-
CG技術などの学びを生かしてプロジェクションマッピング作品を制作 社情・堤ゼミ
- 受験生
新たな映像表現として、注目が集まっているプロジェクションマッピング。 そんなプロジェクションマッピングに必要なCG技術やプログラミングを学ぶ社会情報学部情報デザイン専攻・堤江美子教授のゼミ生9人が、12月17日(土)に東 […]
-
アドミッションオフィス年末年始休業のお知らせ
- 受験生
12月29日(木)~1月3日(火)はアドミッションオフィスを閉室します。閉室期間中は「受験生用お問い合わせフォーム」による質問にもお答えすることができませんので、ご了承ください。 ※学校見学および進学相談についてはこ […]
-
◆新2~4年生対象◆2017年度ガイダンス日程が決まりました
- 在学生
2017(平成29)年度のガイダンス日程が決まりました。 2017年4月1日に2、3、4年生になる学生は、ガイダンス日程表をご覧ください。
-
オックスフォード大Deardenさんが花村学長を表敬訪問
- 在学生
- 卒業生
英国オックスフォード大学教育学部研究員のJulie Deardenさんが12月7日に千代田キャンパスを訪れ、花村邦昭学長を表敬訪問しました。 Deardenさんは2006年、本学が同大ハートフォードカレッジと交流協定を結 […]
-
社会情報学部が特設サイト「オーツマップ!」公開
- 受験生
2017年春から千代田キャンパスに移転を始める社会情報学部が、特設サイト「オーツマップ(Otsumap)!」を公開しました。 受験生の皆さんが東京の中心、千代田区でのキャンパスライフを疑似体験できる内容になっています。詳 […]
-
冬季休業中の事務取扱について
- 受験生
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
大妻女子大学事務局では、2016年12月23日(金)~2017年1月6日(金)までの期間、冬季休業のため、事務取扱を以下のとおり変更いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお、授業再開は1月7日(土)からで […]
-
第4回大妻さくらフェスティバル俳句大賞 募集について
2017(平成29)年3月25日に開催される「大妻さくらフェスティバル2017」のイベントとして、「春の花」および「動物」をテーマとした俳句を募集します。 詳しくは、地域連携推進センターホームページをご覧ください。
-
博物館・是澤准教授が子どもの祝いについて講演 1/22さいたま
大妻女子大学博物館・是澤博昭准教授が、2017年1月22日(日)午後2時から埼玉県立歴史と民俗の博物館(埼玉・さいたま市)で「子供を祝う―節句にみる江戸の子育て-」と題して記念講演を行います。 これは、同館の企画展「祝い […]
-
大学教育の質的向上を目指して 平成28年度FD研修会
大妻女子大学ファカルティ・ディベロップメント(FD)委員会主催の「平成28(2016)年度FD研修会」が本学教職員を対象に、12月5日(月)に千代田キャンパスと同時中継先の多摩キャンパスで行われました。 これは、本学が大 […]