大学紹介
入試・入学
学部・短大・大学院
研究
就職・キャリア
​学生生活
​留学・国際交流
地域連携・社会貢献

ライフ・宮田ゼミ生が梅酒と梅シロップの新商品と「ご当地カクテル」のプレゼンを実施

10月23日、家政学部ライフデザイン学科・宮田安彦教授のゼミ(ライフマネジメント研究室)の3年生が、梅飲料の新商品開発およびご当地カクテル「天城カクテル」の開発に関するプレゼンテーションを行いました。

これは、同学科・宮田安彦教授とゼミ生が、静岡県伊豆市の「月ヶ瀬梅」の認知度向上を目指して取り組む地域連携プロジェクト「伊豆市の特産物の振興プロジェクト」の一環として実施されたもので、伊豆市・月ヶ瀬梅組合の方々をお招きしての発表となりました。
伊豆市・月ヶ瀬梅組合の方々は、ゼミ生の発表を熱心に聞き、開発された試作品を試飲しながら、来年度からの商品化に向けて慎重に審査を行う様子が見られました。

開発したカクテルの一例

詳しい発表の様子は、「ライフマネジメント研究室」ブログに掲載されています。
ぜひご覧ください!