本学学生が「多摩中央公園水辺のマルシェ」に運営ボランティアや出店で参加しました
お知らせ
)
学友会とバルーンアート同好会「ばろん。」の学生が10月26日(土)・27日(日)に多摩センターパルテノン大通りで開催された「ハロウィンin多摩センター2024」の連携イベント、「多摩中央公園水辺のマルシェ」(多摩中央公園・多摩センター連携協議会主催)に運営ボランティアやブース出店として参加しました。
本学は、多摩中央公園一帯のリニューアルに関する多摩中央公園・多摩センター連携協議会メンバーであり、多摩中央公園を中心とした連携協議会主催のイベントに協力しています。
これまでに、おーたんフレンズとバルーンアート同好会「ばろん。」が多摩市立中央図書館オープニングイベントに参加した他、学友会が公園の使い方や過ごし方の提案を実現する「パークライフショー」に運営ボランティアとして参加しています。
)
バルーンアート同好会「ばろん。」は26日(土)に多摩市立中央図書館2階の公園側入口内にバルーンアートコーナーを作り、来館した多くの子どもたちにバルーンアートを配布しました。
一時は行列ができるほどの人気となり、予定していた300個が終了時間を待たずになくなりました。運営ボランティアの学生も誘導にあたり多くの親子に喜んでいただきました。
学友会学生は27日(日)に本部運営を担当し、多摩中央公園でのハロウィンイベントを盛り上げました!!
イベント主催の多摩中央公園・多摩センター連携協議会メンバーである多摩中央図書館やTAMAセントラルパークJVの方々からも学生の協力に感謝の言葉をいただきました。