「小学生でも理解できる航空教室」参加者募集
公開講座・イベント
地域連携推進センターから講演会のお知らせです。
3月18日(土)に開催する「大妻さくらフェスティバル2023」の一環として、「小学生でも理解できる航空教室」を行います。「なぜ飛行機は飛ぶのか」というテーマで、羽田空港に勤務する日本航空のオペレーションスタッフが説明します。もちろん、大人の方にも楽しんでいただける企画です。みなさんのご参加をお待ちしております。
今回は、予約不要とし、当日、先着順とさせていただきます。
- 日時:令和5年3月18日(土)【1回目】11時00分~12時00分 【2回目】13時30分~14時30分
- 定員:各回50名
- 場所:千代田キャンパス 本館 F棟542教室
- 講師:株式会社JALスカイ ※株式会社JALスカイは、大妻女子大学の協定締結団体です。
- 講座名:「小学生でも理解できる航空教室」
- 申込:事前の申込は不要です。当日、先着順とさせていただきます。地域連携推進センター主催イベントもご覧ください。
【問い合わせ先】
大妻女子大学 地域連携推進センター
E-mail: chiiki-event◎ml.otsuma.ac.jp
※◎を@に変えてください。
最新トピックス