大学紹介
入試・入学
学部・短大・大学院
研究
就職・キャリア
​学生生活
​留学・国際交流
地域連携・社会貢献

食物学科優勝!児童学科から王座奪還!2025大妻スポーツフェスティバル

2025年度のスポーツフェスティバルが、『駆け抜けろ!平成ガールズ ~あなたは伝説のヒロインに~』と題したスローガンで、
9月30日(火)に多摩キャンパス全学共用運動場で開催されました。

例年同様、学部や学科・専攻ごとに教職員も加えた計12チームに分かれて、玉入れ・障害物競走・ABCクイズ・部活動対抗リレー・綱引き・台風の目・大玉送り・色別対抗リレーの全8種目の競技が行われました。
学生らは一致団結して、終始白熱した戦いを繰り広げました。

部動対抗リレーでは第1レースでラクロス部、第2レースでは舞踏研究部が優勝しました。

昼休みの時間にはバトンサークル、オールチアリーディング・カンパニーLYNX、書道部によるパフォーマンスが披露されました。

その他にも、課外活動団体としておーたんフレンズによりおーたんの開会式ラジオ体操や会場でのグリーティング、バルーンアート同好会「ばろん。」による入場門の作成もありました。

キッチンカーも出店し、アサイーボウル、クレープ、ピザ、ワッフル、メガとんドッグなどSNS映えするものも販売され、学生たちに大盛況でした。

見事優勝したのは食物学科チーム(ミントグリーン)。
食物学科チームは児童学科チーム(ホットピンク)から王座を奪還し、優勝発表の瞬間、歓喜に沸きました。
教職員チーム(黒)はマンパワーを最大限に活かし、見事準優勝となりました。

スポーツフェスティバルは、47年以上続く本学の名物行事の一つです。
所属のクラスだけでなく、他学年他学科他専攻と交流を図ることができる貴重な機会です。
今後も本イベントを通じて大学時代の思い出やかけがえのない友人を作ってほしいと思います。

順位とチームの内訳は次のとおり。

▽1位:食物学科(ミントグリーン)383点
▽2位:教職員(黒)333点
▽3位:比較文化学部(紫)319点
▽4位:データサイエンス学部、短期大学部(緑)306点
▽5位:児童学科(ホットピンク)304点
▽6位:文学部B組(オレンジ)298点
▽7位:人間関係学科社会学専攻・人間福祉学科(ピンク)278点
▽8位:被服学科・ライフデザイン学科(ラベンダー)273点
▽9位:社会情報学部A組(水色)261点
▽10位:社会情報学部B組(青)257点
▽11位:文学部A組(黄色)256点
▽12位:人間関係学科社会・臨床心理学専攻(赤)229点