多摩オープンキャンパス9/6開催報告

9月6日(日)に多摩キャンパスで人間関係学部対象のオープンキャンパスが追加開催されました。雨でお足元の悪いなか、ご来場いただきありがとうございました!
今回のオープンキャンパスでは駿台予備学校による「入試小論文対策講座」「入試面接対策講座」、各学科・専攻のガイダンス、体験授業、入試総合ガイダンス、教職員や学生(Web)による個別相談等を行いました。
新型コロナウイルス感染症予防の観点から来場人数を制限し、午前と午後の部に分け、「三つの密」を回避しました。教職員は予防策として、マスク、フェイスシールド、手袋を着用し、さらにパーティションを設置するなど細心の注意をはらいました。来場者の皆さまにも各イベントにおいて人と人との距離を確保し、マスクの着用、検温・手指の消毒等の感染予防にご協力いただきましたことを、心から感謝申し上げます。
参加された方から「大学の雰囲気を知ることができ、魅力が伝わってきた」「先生と話してみて、受験意欲がさらに湧いた」等の感想をいただき、教職員一同うれしく思うとともに、この機会が進路選択の一助となればと願っています。
当日の様子を写真でご紹介します――。

(左から)入試面接対策講座、学生によるWeb個別相談

(左から)受付、検温の様子

人間関係学科社会学専攻(左から)ガイダンス、教員による個別相談

人間関係学科社会・臨床心理学専攻(左から)体験授業、教員による個別相談

人間福祉学科(左から)ガイダンス、展示
今後の人間関係学部対象のオープンキャンパスは、11月1日(日)に多摩キャンパスで開催予定です。教員や事務職員による個別相談を予定しております。皆さまのご来場を心からお待ちしております。