2025(令和7)年度一般選抜A方式Ⅰ期における出題ミスについて
入試情報
NEW
受験生の皆さま
関係各位
大妻女子大学
このたび、2025(令和7)年度 一般選抜A方式Ⅰ期のうち、2月2日(日)実施の「公民」の問題において出題ミスがありました。
この出題ミスにより受験生および保護者並びに関係の皆さまに多大なご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げるとともに、出題ミスの対応等について下記のとおりご報告いたします。
出題にあたっては細心の注意をもって作成し、出題ミス防止について大学としてチェック体制強化に努めておりますが、なおいっそう強化し、再発防止に万全を期す所存です。
記
- 試験日 : 令和7年2月2日(日)
- 対象学部 : 家政学部(被服学科・ライフデザイン学科)、文学部(日本文学科・コミュニケーション文化学科)、社会情報学部(社会情報学科社会生活情報学専攻・ 社会情報学科情報デザイン専攻)、人間関係学部、データサイエンス学部、短期大学部(家政科家政総合コース)
- 試験科目 : 「公民」
- 出題ミスの判明 : 令和7年4月18日(金)
過去問題集を作成する出版社から指摘を受け、出題・査読関係者が再点検した結果、出題ミス(リード文不適当)であることが判明しました。 - 内容 : 「公民」(100点満点) 大問2-問2-解答番号15(配点2点)
解答を導くリード文に一部不適当な箇所がありました。 - 対応措置内容 : 当該設問を全員正解としました。なお、これによる合否判定および合格発表への影響はございません。
以上
【本件に関する問い合わせ先】
大妻女子大学 広報・入試センター 入試グループ
TEL 03-5275-0404