大学紹介
入試・入学
学部・短大・大学院
研究
就職・キャリア
​学生生活
​留学・国際交流
地域連携・社会貢献

第11回女性技術者育成功労賞「個人優秀賞」受賞 DS・小野陽子教授

本学データサイエンス学部データサイエンス学科・小野陽子教授が、一般社団法人技術同友会「第11回女性技術者育成功労賞 個人優秀賞」を受賞しました。

11月19日(水)に行われた表彰式において表彰状とトロフィーが授与されました。

「女性技術者育成功労賞」の表彰は、女性技術者(女性研究者含む)育成に顕著な成果をあげた個人及び組織の功績を称えるもの。

小野教授は長年、我が国のデータサイエンス教育研究に精力的に取り組み、多くの女性研究者を育成。また、米スタンフォード大学と連携し、WiDSプロジェクト(※)を日本に導入して活動の定着に尽力したほか、中高生から大学院生まで幅広い層への教育・講演活動や文科省モデルカリキュラム改定委員の活動など次世代の女性技術者の育成に貢献した功績が認められ、今回の受賞となりました。

※WiDSプロジェクト
WiDS(Women in Data Science)は、米国スタンフォード大学 Institutefor Computational & Mathematical Engineering を中心とする、性別に関係なくデータサイエンティストを「奮起させる(inspire)」とともに、「教育し(educate)」、「支援する(support)」ことで、この分野に若い世代を誘うことを目的とした世界的なプロジェクトです。詳細はWiDS(Women in Data Science)をご覧ください。