「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2021」審査結果発表
公開講座・イベント

文学部英語英文学科が開催する「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2021」の審査結果が発表され、優秀賞1篇、入賞6編が選定されました。
2021年11月4~18日までの応募期間に寄せられた作品は、海外も含め総数292編。入賞者と作品は次のとおり。
優秀賞
ペンネーム | 高校名・学年 | 既存のことわざ → 再生ことわざ |
---|---|---|
Pearl | 千葉県立佐倉高等学校・3年 | Learn to walk before you run. → Learn to care before you glare. |
入賞
ペンネーム | 高校名・学年 | 既存のことわざ → 再生ことわざ |
---|---|---|
Erika | 生光学園高等学校・1年 | Better safe than sorry. → Better state than worry. |
Nodoka | 大妻嵐山高等学校・2年 | Strike while the iron is hot. → Strive while the virus is out. |
Rkau | 国際基督教大学高等学校・2年 | A picture is worth a thousand words → Love is worth a thousand likes |
Shiho | 筑波大学附属高等学校・2年 | Necessity is the mother of invention. → Sustainability is the mother of the next generation. |
Taiyo | 横浜インターナショナルスクール・10年 | Faith will move mountains. → Faith will move minorities. |
yanoyu | 東京都立桜修館中等教育学校・2年 | Brevity is the soul of wit. → Solitude is the soul of sparks. |
入賞者のコメントや講評などの詳細は、英語英文学科ホームページの「全国高校生 英語再生ことわざコンテスト2021」2021年度審査結果」をご覧ください。