大妻コタカ記念会(同窓会)
大妻コタカ記念会とは
大正10(1921)年に、学校法人大妻学院創立者である大妻コタカが初代会長となって発足した大妻同窓会は、昭和49(1974)年に社会に貢献する団体として組織を整え、名称も「財団法人大妻コタカ記念会」と改めました。さらに、平成23(2011)年からは一般財団法人として同窓会活動はもとより、公益に資するさまざまな事業を推進しています。また、会の名称には大妻コタカの名前を永久に残し、その建学の精神を継承具現する意思が込められています。
大妻コタカ記念会には、大学に入学と同時に入会していただきますので、会員として多くの卒業生と共に事業活動に参加されることを願っています。
会員構成
大妻女子大学(大学院・短期大学部を含む)・大妻高等学校・大妻多摩高等学校の卒業生および同校に在籍する学生・生徒が会員になっています。
主な事業内容
(1)学生への支援 大妻コタカ賞(※1)の授与、大妻コタカ奨励賞(※2)の助成、育英奨学金の給付、キャリア支援講座の助成、ホームカミングへの援助/(2)大学・高校の講演会への助成/(3)学術研究の支援/(4)講習会・講演会の開催 生涯学習講習会、文化講演会、地方における講習会・講演会/(5)会員の親睦のための行事 青葉の集い、紅葉の集い/(6) 福祉活動/(7)大妻コタカ記念会からの情報発信 会誌・会報の発行/ web による情報発信/(8)創立者の偉業の継承と具現/(9)全国の卒業生との連携 名簿管理、地方同窓会との連携/(10)大妻コタカ生家の維持管理
※1 大妻コタカ賞とは
大妻女子大学・同短期大学部を卒業する学生のうち、「1.大妻コタカの建学の精神をよく体得し実践した者」「2.学業成績が優秀な者」「3.健康で出席状態良好な者」の3項目に該当する学生の推薦を学長から受け、大妻コタカ記念会が決定し授与するものです。授与は卒業式において行います。
※2 大妻コタカ奨励賞とは
卒業年次を除く各年次において、学業等で優れた成果を修め、将来一層の活躍が期待できる学生に対して各クラス1名ずつ授与されます。授与式は次年度のクラス別ガイダンスで行われ、賞状と副賞が授与されます。なお、この賞は大妻コタカ記念会から大学への寄付金により運営されています。
大妻コタカ記念会館(同窓会館)
大妻コタカ生誕125 年事業として竣工した大妻コタカ記念会館は千代田キャンパス至近の地にあります。記念会事業推進の場となるこの会館を、会員である学生の皆さんも大いにご利用ください。
会費
年会費は2,000 円です。大学生の会費は入学時に10 年分20,000 円を一括して、学校法人大妻学院の徴収手続きを経て、大妻コタカ記念会に納入され、大妻コタカ記念会の諸事業の運営に役立てています。
なお、10 年分の会費が切れる際には、会報「ふるさと通信」によりお知らせいたしますので、11年目以降も会員として継続されますよう手続きをお願いいたします。
転居・改姓をした場合
大妻コタカ記念会にも必ずはがき・FAX またはメールで連絡してください。
横にスライドすると表をすべて見られます。
キャンパス | 届出先 | 場所 | 連絡先 | 開室時間 |
---|---|---|---|---|
千代田 | 大妻コタカ記念会 | 〒102-0075 東京都千代田区三番町14-11 | TEL: 03-3265-7030 FAX:03-3265-7034 Email:jimu◎otsuma-kotaka.or.jp ※◎は@に変えてください | 平日・土曜 10:00~16:00 ※ |
※ 新型コロナウイルス感染症の影響により、開室時間が変更になる場合があります。詳細は大妻コタカ記念会ホームページで確認してください。