多摩オープンキャンパス 7月9日開催報告
入試情報
7月9日(日)、多摩キャンパスにて人間関係学部対象のオープンキャンパスが開催されました。
お暑いなか、ご来場くださいました皆さま、誠にありがとうございました。
受付・入場
スクールキャラクター「おーたん」
今回は、学科・専攻ガイダンス、体験授業のほか、教員・学生による個別相談や多摩キャンパス独自の英語教育プログラムであるTEP模擬授業体験、海外・留学ガイダンスなど様々なイベントを用意し、スクールキャラクター「おーたん」と共に皆さまをお迎えいたしました。
学生スタッフによるキャンパスツアーは、一時、順番待ちになるほど大盛況でした。また、部活動やサークルの見学・体験会も開催し、多くの受験生にご参加いただきました。
キャンパスツアー
手話サークルひまわり
茶道クラブ多摩校
舞踏研究部
では、さらに当日の様子を写真でご紹介いたします。
TEP模擬授業
入試総合ガイダンス
職員による個別相談
社会学専攻 ガイダンス
社会学専攻 体験授業
社会学専攻 教員による個別相談
社会・臨床心理学専攻 ガイダンス
社会・臨床心理学専攻 資料展示
社会・臨床心理学専攻 教員による個別相談
人間福祉学科 教員による個別相談
人間福祉学科 学生による個別相談
人間福祉学科 家政実習室
本日のオープンキャンパスを通して、専攻・学科や受験に対する不安や疑問点は軽減されましたでしょうか。大学の雰囲気を肌で感じていただけたことで、多摩キャンパスに通う未来の姿がより身近に想像できたのではないでしょうか。
)
バルーンアート同好会「ばろん。」制作の受付装飾の前に学生スタッフ集合
次回の人間関係学部対象のオープンキャンパスは、8月12日(土)、13日(日)の2日間にわたり、多摩キャンパスにて開催いたします。詳細は、近日中に本学ホームページにアップされます。これからも大妻の魅力をお伝えするべく、たくさんのプログラムを企画し、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。