令和5年度多摩校前期学友会総会を開催
お知らせ
)
全学生の親睦を深めることを目的に活動する大妻女子大学「多摩校学友会」の令和5(2023)年度前期総会が、5月25日(木)に多摩キャンパスで開催され、前年度の活動報告、決算報告、今年度の予算・活動計画等の審議が行われ、約200人が参加しました。
)
また、報告終了後は東京都立多摩総合精神保健福祉センター所長の井上悟さんによる「メンタルヘルスのこと~ストレスマネジメントと精神疾患について~」と題した特別講演が行われました。
メンタルヘルスに随伴する諸問題から生活場面でみられる心の変調のサイン、具体的な症状やそれに対する対処方法など、人間関係学部の特性と関わりのある有意義な講演となりました。
総会と講演を終えて、学生からは「自分たちの関わる学友会の活動内容を詳しく知ることができて良かった」、「メンタルヘルスについて多角的に知ることができ、今後の学生生活において生かしていきたい」など、例年以上に好評の意見が寄せられました。