大学図書館所蔵の古書がNHK Eテレ「知恵泉」で紹介されます
お知らせ
大妻女子大学総合情報センター図書館が所蔵する古書で、大田南畝が編集した『明詩擢材』が、NHK Eテレ「知恵泉」で紹介されます。
今回の番組テーマは「大田南畝に知恵を学ぶ」。大田南畝は江戸時代後期に爆発的な社会現象となった「狂歌」の立役者で、ワークシェア、時短、副業など多様な働き方をしていた武士の代表でもあります。皆さま、ぜひご覧ください。
- 放送予定日 本放送:2021年12月28日(火)22:00~22:45
再放送:2022年 1月 4日(火)12:00~12:45
- 番組名 NHK Eテレ「知恵泉」