大学紹介
入試・入学
学部・短大・大学院
研究
就職・キャリア
​学生生活
​留学・国際交流
地域連携・社会貢献

全国の高校生対象!韓国食材オリジナルレシピコンテスト2025開催 短期大学部家政科

皆さん、韓国料理は好きですか?

短期大学部家政科では、今年も韓国の大手食品メーカー「CJ FOODS JAPAN株式会社(以下、CJ)」とのコラボレーション企画「韓国食材オリジナルレシピコンテスト2025」を開催します。

2年目となる今年のテーマは、韓国食材(CJ社の韓国のり、コチュジャン)を使ったオリジナルレシピの考案です!

応募対象は高校生で、応募期間は7月15日(火)~9月16日(火)。優秀作品はホームページやInstagramで紹介されるだけでなく、本学の調理実習や給食に採用される予定ですので、ぜひご応募ください。

なお、7月13日(日)、8月2日(土)、8月3日(日)、8月24日(日)※に行われる千代田校オープンキャンパスでは、同コンテストへ応募予定の高校生に韓国のりとコチュジャンを配布します。また、昨年のコンテストの入賞作品「夏野菜の韓国風旨辛キーマカレー」、「茄子とコチュジャンの韓国風ボロネーゼ」を、学食「コタカキッチン」で(各550円、100食限定)ご賞味いただけますので、レシピ制作の参考にしてください。 ※8月24日(日)は2つのメニューの登場はなく、韓国のりとコチュジャンの配布のみです。

■「大妻女子大学短期大学部家政科 韓国食材オリジナルレシピコンテスト2025」概要

  • テーマ
    韓国食材(CJ社の韓国のり、コチュジャンのうち1つ以上)を使ったオリジナルレシピ作りをすること。何料理かは問いません。
  • 応募対象
    高校生
  • 応募期間
    2025年7月15日(火)から2025年9月16日(火)必着
  • 応募方法
    「応募用紙」に「レシピの詳細」、「高校名」、「学年」、「氏名(ふりがな)」、「連絡先」を明記のうえ、下記のいずれかの方法で応募ください。※応募用紙の内容をもとに、ご自身でWordファイルに作成いただいても構いません。
    1.メールで提出
    提出先:recipe-shoku@ml.otsuma.ac.jp
    (メールの件名は、「2025 韓国食材レシピコンテスト応募」としてください)
    2.郵送で提出
    下記【応募先】住所宛に郵送。
  • 応募用紙
  • 注意事項
    ・CJ社の韓国のり、コチュジャンのうち必ず1つ以上を使用してください。
    ・美味しさ、見た目、オリジナル性、ネーミングなどが審査のポイントとなります。
    ・応募作品は返却されません。
  • 個人情報の取り扱いについて
    応募者の個人情報は、レシピの選考に関わる連絡及び副賞発送にのみ使用します。
  • 審査結果
    10月8日(水)ごろに、応募用紙に記載の連絡先にお知らせします。
  • 表彰式
    10月18日(土)大妻女子大学千代田キャンパス(東京都千代田区)にて実施します。(詳細は、受賞者の方に別途ご連絡します)
  • 副賞
    優秀作品の受賞者には以下をご用意しています。
    1.K-POPコンサートチケット
    2.CJ社の商品詰め合わせ
    ほか、応募いただいた方に参加賞もご用意しています。
  • 【応募先】
    大妻女子大学短期大学部家政科「2025韓国食材コンテスト」事務局
    〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地
    電話:03-5275-6119 ※9時~17時(土・日・祝日を除く)