5月31日 「食育ボランティアグループ ぴーち」が「和食とSDGs」をテーマに環境イベント出展
公開講座・イベント
NEW
5月31日(土)に「食育ボランティアグループ ぴーち」が「『Good For the Planet #グップラ @番町の森~うみスケと一緒に地球によいことを学ぼう~』」に出展します。
当日は、「『和食とSDGs』について考えてみよう!」をテーマに、「和食」や「お米」に関するクイズや、お米の袋などを活用した万華鏡づくり体験(先着100名)を行います。
ぜひ、ご参加ください。
- 開催概要
【日時】5月31日(土)10:00〜16:00
※雨天順延6月1日(日)
【会場】東京都千代田区二番町14「番町の森」(麹町駅6番出口よこ)
【入場料】無料
【主催】Good For the Planet@番町の森 実行委員会(日本テレビ放送網㈱、日本テレビ通り振興会)
【後援】千代田区
- 「食育ボランティアグループ ぴーち」について
「食育ボランティアグループ ぴーち」は、栄養士を目指す短期大学部家政科食物栄養専攻(2025年4月から「食と栄養コース」に改編)の学生を中心に、さまざまな学部・学科の卒業生と連携して、食と環境の調和に着目した食育に取り組んでいます。