お知らせ - 2021年
-
コタカフェ加賀ショップがBSフジのドキュメンタリー番組の撮影に協力
- 企業・報道
本学学生寮の大妻加賀寮に併設されている「コタカフェ加賀ショップ(kotacafé kaga shop)」が、BSフジのドキュメンタリー番組「遠野物語の世界~アニメでいざなう不思議紀行~」(全2回)の撮影に協力しました。 […]
-
新入生へのご案内
- 受験生
大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部へのご入学おめでとうございます。 新入生の皆さんが、入学後、スムーズに大学生活のスタートを切ることができるように、以下のページに必要な情報を掲載しています。必ず確認してください。 入 […]
-
【学長通信】「生きづらさの質」をどうとらえるか
昨年末12月29日夜に、NHKBS1でイッセー尾形の一人芝居「ワタシたちは ガイジンじゃない!日系ブラジル人 笑いと涙の30年」を観ました(今年2月11日、NHK総合で再編集のうえ再放送されました)。1989年の出入国管 […]
-
「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2020」受賞者発表
- 受験生
- 企業・報道
文学部英語英文学科が開催する「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2020」の審査結果が発表され、入賞7編が選定されました。 2020年11月4日(水)から18日(水)までの応募期間に寄せられた作品は、海外も含め総数70 […]
-
文部科学省「令和2年度私立大学等改革総合支援事業」(タイプ1・3)に選定されました
- 受験生
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
大妻女子大学は、文部科学省が実施する「令和2年度私立大学等改革総合支援事業」において、昨年度に続き、タイプ1「『Society.5.0』の実現等に向けた特色ある教育の展開」およびタイプ3「地域社会への貢献(プラットフォー […]
-
コロナ禍のリアルショッピングのあり方を提案 ルミネとの3大学産学協業プロジェクト
- 受験生
- 在学生
- 企業・報道
大妻女子大学、跡見学園女子大学、実践女子大学の3女子大学と株式会社ルミネと取り組む産学協業プロジェクト「LUMINE✕JOA」の最終報告会が2月8日(月)にオンラインで行われました。 同プロジェクトは、企業等から与えられ […]
-
2021年1月のメディア掲載情報
- 企業・報道
新聞 東京新聞 1月5日埼玉版 「2021渋沢流 今に生きる心(4) 人と人 国超え理解を 『青い目の人形』交流 記録フィルム見つかる」(18ページ)。教職総合支援センター・是澤博昭教授が、青い目の人形交流に関する渋沢栄 […]
-
一般選抜Ⅱ期のお知らせ(志願状況等)(2月25日更新)
- 受験生
令和3(2021)年度一般選抜A方式(個別学力試験)Ⅱ期、B方式(大学入学共通テスト利用)Ⅱ期の入試情報は本ページでお知らせします。 学生募集要項 令和3(2021)年度学生募集要項をご覧ください。 大学案内 2021年 […]
-
【学生、保護者、受験生の皆さまへ】学長からのメッセージ-令和3(2021)年度の授業について3月上旬に最終決定を行います-(2月8日掲載)
- 受験生
- 在学生
首都圏を中心に1月8日に発せられた緊急事態宣言は、2月7日をもって解除される予定でしたが、その後の感染状況から3月7日まで延長されることとなりました。 本学においては、令和3年度の授業は対面主体(科目全体の8割程度)とす […]
-
新型コロナウイルス感染症に関する大妻女子大学の対応【特設ページ】
- 受験生
- 在学生
新型コロナウイルス感染症に関する本学の授業・学生活動状況や感染予防対策(1月19日現在)についてPDFにまとめましてので、ご確認ください。 新型コロナウイルス感染症に係る本学の対応について~活動状況・感染予防対策・入構制 […]