- TOP
- 留学・国際交流
- 海外留学を希望する方へ
- 短期研修
- 紹介プログラム
紹介プログラム
大妻女子大学国際センターでは、多様な海外留学プログラムの他にも、海外ボランティアや語学研修など、学外団体等が主催するプログラムを紹介しています。
JSAF主催ACEJ短期語学研修
一般財団法人JSAF(日本スタディ・アブロード・ファンデーション)が主催する短期語学研修を紹介しています。研修後、必要な手続きを行うことにより卒業に必要な単位として認められるものがあります。
ACEJ厳選!短期語学研修プログラムの特徴とは
ACEJでは、現地の語学学校や滞在先周辺の環境、プログラム内容、学校スタッフによるサポート体制などの最新情報をリサーチし、プログラムの総合評価を行っております。さらに、帰国後の参加者によるアンケート結果を参考に、厳選した語学学校への研修プログラムを企画しております。
ACEJ大学キャンパス語学研修プログラムの特徴とは
姉妹団体JSAFと協定を結ぶ世界トップレベルの大学キャンパスで2~5週間学ぶプログラムです。参加者は原則として留学先大学より語学研修生として受け入れられ、大学キャンパスまたは大学付属施設内で授業を受けることができます。さらに、大学施設の利用が可能であるため、より海外大学の雰囲気を感じられるなど、一般の語学留学にはない多くのメリットがあり、一部、大妻女子大学の単位認定対象プログラムとなっています。
大学キャンパス語学研修大学一覧
所定の期間に実施される一部のプログラムは単位が認定されます。
2019年度
- アメリカ:シアトルパシフィック大学
- アイルランド:グリフィスカレッジ
- イギリス:ロンドン芸術大学
- マルタ:マルタ大学
- アメリカ: ワシントン大学、シアトルパシフィック大学、カリフォルニア大学サンディエゴ、ハワイ大学マノア
- カナダ:トロント大学
- オーストラリア: ニューサウスウェールズ大学、西オーストラリア大学、クイーンズランド大学
- ニュージーランド: オークランド大学
- アイルランド: グリフィスカレッジ
- イギリス:ロンドン芸術大学
- マルタ:マルタ大学
ACEJが出発前から帰国までサポート
- 無料個別カウンセリングで学校選定(学内またはACEJ高田馬場オフィスで実施)
- お申込後は、AIG損保(代理店業務)のご案内や、提携旅行会社を通した格安航空券の手配など、渡航に関するすべての準備をサポート
- 持ち物や当日の流れなどについて、一人ひとりに最終確認電話を実施
- 緊急時には日本語で問い合わせができる24時間安心サポート付き
- 現地ホームステイコーディネーターが、あらかじめ面接や家庭訪問に合格したホストファミリーの中から、参加者の健康面や性格・趣味などの情報を参考にして滞在先を選定
- 現地空港と滞在先間の送迎(往復)付き ※一部、帰りの見送りがないプログラムもあります。
JSAFおよびACEJ組織概要
大妻女子大学では、JSAF(ジェイサフ/一般財団法人 日本スタディ・アブロード・ファンデーション)とパートナーシップを締結しています。これにより、海外有名大学への1学期~1学年間の学部留学、その他各種留学プログラムのJSAF/ACEJ国際教育アドバイザーによる説明会や個別相談会を実施しています。また、JSAFの姉妹団体ACEJ(エーシーイージェイ)は、JSAFのGlobal Language Educationの業務として、日本の大学生を中心に、英語圏(アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、マルタ)語学留学の無料手続きサポートを行っています。
JACEJ短期語学研修参加者数
2019年度
プログラム名 | 所属別参加者数 | 合計 | ||||||
家 | 文 | 社 | 人 | 比 | 短 | |||
ワシントン大学(アメリカ) | 春期 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
シアトルパシフィック大学(アメリカ) | 夏期 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
カリフォルニア大学サンディエゴ(アメリカ) | 春期 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
ハワイ大学マノア(アメリカ) | 春期 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
トロント大学(カナダ) | 春期 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 |
ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア) | 春期 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
西オーストラリア大学(オーストラリア) | 春期 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
クイーンズランド大学(オーストラリア) | 春期 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
オークランド大学(ニュージーランド) | 春期 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
マルタ大学(マルタ) | 夏期 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
春期 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | |
合計 | 夏期 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
春期 | 2 | 9 | 2 | 2 | 2 | 0 | 17 |
エスティーエートラベル主催Western Sydney大学英語+キャビンクルー・グランドスタッフトレーニングプログラム
エスティーエートラベルが主催するウエスタン・シドニー大学内ランゲージセンターで語学研修とカンタス航空のキャビンクルー・グランドスタッフトレーニングプログラムを紹介しています。研修後、必要な手続きを行うことにより卒業に必要な単位として認められます。
留学先 | 対象 | 問い合わせ先 | 実施期間 | 時期 |
---|---|---|---|---|
エスティーエートラベル主催 ウエスタン・シドニー大学英語+キャビンクルー・グランドスタッフトレーニングプログラム | 全学 | エスティーエートラベル・国際センター(国際交流支援グループ) | 3週間 | 2月~3月 |
プログラムの特徴
- 英語レベルが気になる方でも安心 トレーニング開始前、2週間のウエスタン・シドニー大学内ランゲージセンターで語学研修。 加えてインターナショナルクラスなので、他の国々の学生とのコミュニケーションを取る事が可能。 語学研修中、トレーニングに必要な英語研修も行われます。
- 語学研修中、シドニー観光も含まれます。
- 滞在は、ホームステイ
- 伝統あるカンタス航空で実際に使用されている施設「QANTAS CENTRE OF EXCELLENCE」での研修
- 伝統あるカンタス航空のホスピタリティを学ぶことができます。
- キャビンクルー業務だけでなく、人気のグランドスタッフ業務も体験。
- 全クラスのミールサービスを体験
- 2つのCertificates(語学研修とカンタス航空の修了証)取得
- 一貫して英語でのレッスン
研修先について
ウエスタン・シドニー大学
シドニーに6つのキャンパスを持つ大規模な大学で約30,000名の学生が在籍しています。留学生も多く、世界約70カ国から3,000名を超える留学生が通っています。 特に人気のあるコースには通訳・翻訳関係があり、国家通訳・翻訳者認定資格が取得できます。近代的な図書館、コンピューターラボ、各種スポーツ施設等、大学の施設も優れています。
カンタス航空(Qantas Airways)
カンタス航空は、南半球最大手の航空会社で、世界で3番目に古い伝統ある航空会社です。 航空会社の各種サービスをランキングする機関(Airline Ratings)が発表する、2017年度最も安全な航空会社のトップに選ばれ、同航空会社は、トップに4年連続輝いています。
ウエスタン・シドニー大学英語+キャビンクルー・グランドスタッフトレーニングプログラム参加者数
2019年度
プログラム名 | 所属別参加者数 | 合計 | |||||
家 | 文 | 社 | 人 | 比 | 短 | ||
ウエスタン・シドニー大学英語+キャビンクルー・グランドスタッフトレーニングプログラム | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
CIEE海外ボランティア
国際教育交換協議会(CIEE)が主催する海外ボランティアプログラムを紹介しています。事後、必要な手続きを行うことにより卒業に必要な単位として認められるものがあります。
プログラムの主な内容
- チャイルドケア:園児のケアや交流を通じて幼児教育の現場を体験
- 環境保護:環境保護団体が行う植林や生態系整備、ワークショップのサポート
- アニマルケア(動物NPO支援):動物保護施設やファームで檻の清掃やエサやりなどのアシスタント
- 地域サポート:低所得者支援施設やリサイクルショップなどでのアシスタント
- 教師アシスタント:現地の小学校で英語での授業サポートと教師体験
海外ボランティアと大妻女子大学
「海外ボランティア」とは、非営利教育団体CIEEが提供するプログラムです。CIEEとは、TOEFL ®テストの窓口「国際教育交換協議会日本代表部」の略称です。 このプログラムは、1995年に始まり、年間、約1,000名の参加者があります。参加者のほとんどは、日本各地の大学に在籍する大学生です。 大妻女子大学では、CIEEの職員が、学内で「海外ボランティア」の説明会を行います。18歳以上であれば、特別の参加要件はありません。(一部英語力を求めるプログラムもあります。)参加希望者は、web登録をします。世界中の学生が一斉に登録をするので、希望が叶わない場合もあります。 「海外ボランティア」には、チャイルドケア・環境保護・アニマルケア・地域サポート・教師アシスタントなど、様々な種類があります。大妻女子大学では、ホームステイのあるプログラムを推奨しています。
CIEE海外ボランティア参加者数2019年度

国・地域 | プログラム名 | 時期 | 家 | 文 | 社 | 人 | 比 | 短 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | 教師アシスタント | 春期 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
カナダ | 地域サポート | 夏期 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
春期 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
環境保護 | 夏期 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
アニマルケア(動物NPO支援) | 春期 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
夏期 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
オーストラリア | チャイルドケア | 春期 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
合計 | 夏期 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
春期 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4 |
CIEE海外ボランティア年間スケジュール

海外フィールドスタディ(課題設定型)プログラム)
早稲田アカデミックソリューションが主催する、東南アジア各国での「体験・課題解決型」プログラムを紹介しています。インターンシップやボランティア等を通じて課題を設定し、日本の他大学からの参加学生とともに解決策を探ります。参加後、必要な手続きを行うことにより卒業に必要な単位として認められるものがあります。
プログラムの特徴
留学先 | 対象 | 問い合わせ先 | 実施期間 | 時期 |
---|---|---|---|---|
エスティーエートラベル主催 ウエスタン・シドニー大学英語+キャビンクルー・グランドスタッフトレーニングプログラム | 全学 | 早稲田アカデミックソリューション (国際交流支援グループ) | 2週間 | 2月~3月 |
- 机上の知識だけではない「生きた知識」を身につける学習方法「フィールドスタディ」に、課題設定型学習要素を加えた、グローバル社会に役立つ海外研修プログラム。
- 各国にそれぞれ異なるオリジナリティあふれる課題を自ら発見・設定し、参加学生を中心にその解決策を探ります。その過程で問題解決へのアプローチ方法を身につけることができます。
- 現地大学や日系企業訪問、インターンシップ、ボランティア活動などの充実したフィールドワーク。
- 他大学との合同研修で、新たな出会いといつもと違う学び体験ができます。
- 国内での事前・事後研修により、研修効果を高めます。
- TOP
- 留学・国際交流
- 海外留学を希望する方へ
- 短期研修
- 紹介プログラム