FD
FD(Faculty
Development、ファカルティ・ディベロップメント)とは、教員が授業内容・方法を改善し向上させるための組織的な取り組みを指し、具体的な例としては、教員相互の授業参観の実施、授業方法についての研究会の開催、新任教員のための研修会の開催などを挙げることができます。
本学は毎年FD研修会を実施し、積極的にFD活動を推進しています。
大妻女子大学ファカルティ・ディベロップメント活動報告書
令和5年度
以下では上記活動報告書を項目ごとに掲載しており、それぞれ印刷可能です。
項目 | リンクファイル |
---|---|
はじめに | FD委員長 山倉健嗣 |
Ⅰ 大学FD活動状況 | 1.全学FD活動 |
2.各学部の令和5年度FD活動の概要報告 | |
3.人間文化研究科の令和5年度FD活動 | |
4.全学FD研修 | |
参考資料 | 大妻女子大学ファカルティ・ディベロップメント委員会規程 |
令和5年度大妻女子大学ファカルティ・ディベロップメント委員会名簿 |