「大妻ブックレット・シリーズ」に新刊『AIのキホン 人工知能のしくみと活用』が登場
お知らせ

大妻女子大学創立110周年を記念し、本学教員の優れた研究成果やユニークな教育活動を広く社会へ発信することを目的として創刊された「大妻ブックレット・シリーズ」(日本経済評論社刊)に以下の新刊が登場しました。
『AIのキホン 人工知能のしくみと活用』 (社会情報学部情報デザイン専攻教授・市村哲 著 税抜1,300円)
ディープラーニングのしくみをわかりやすく解説。高校生向け授業から生まれた新しいAIの入門書。AIを用いた便利なシステムや、暮らしの変化についても具体的に解説する。
同シリーズは今後もさまざまなテーマで数十冊の刊行を予定しています。大学購買部のほか、全国書店でも販売しています。
関連記事