大学紹介
入試・入学
学部・短大・大学院
研究
就職・キャリア
​学生生活
​留学・国際交流
地域連携・社会貢献
  • TOP
  • トピックス
  • 【新入生・在学生の皆さまへ】お知らせ(新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応)(11月11日更新)

【新入生・在学生の皆さまへ】お知らせ(新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応)(11月11日更新)



令和2年度 後期授業・補講・試験日程の一部変更について(11月11日掲載)


学生の皆さまへ

すでに一部お知らせしておりますが、新型コロナウイルスの影響により、3月以前に配付した年間の予定表から、後期の授業・補講・試験の日程を一部変更いたします。

以下に主な変更点を記載しますが、UNIPAに詳細を掲載していますので、ご確認ください。


<主な変更点>

〇学友会総会による臨時休講の取りやめ

12月8日(火)3時限は授業を実施します。

〇冬季休業開始日の変更

文化祭・スポーツフェスティバル中止に伴い12月23日(水)開始に前倒しとなります。

〇補講・試験期間 2月3日(水)~9日(火)

2日間延長。前期同様に期間を1週間とし、通常時間割と同じ曜日・時限で実施します。


大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部

就職支援センター 後期就職支援ガイダンスの実施について(10月1日掲載)


就職支援センターでは、学生の皆さんの健康と安全の確保を優先しつつ、一部ガイダンスについては、対面(事前予約制、受講上限あり)で実施いたします。

また、前期に引き続き、学生の皆さんが自宅にいながら就職支援講座を受講できるよう、オンラインでも実施いたします。

ガイダンスの受講予約、視聴は「求人検索NAVI」から視聴できます。


– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ユーザー名:otsuma(全員共通)

学籍番号:皆さんの番号

パスワード:初回は、生年月日8桁(西暦)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

「求人検索NAVI」のログイン方法詳細は、UNIPA、大妻Webメールでご確認ください。


■就職支援センターHP「求人検索NAVI」について

ガイダンスの受講予約、視聴をはじめ、各ガイダンスの日程変更、イベント追加等の最新情報を入手することができます。また、インターンシップ、求人検索をはじめとする就職に関する情報の提供、先輩方の貴重な体験談である「内定報告書」の閲覧、各種資料の検索や閲覧が行えます。就職支援センターからのお知らせも更新していますので、随時確認するようにしてください。


■大妻Webメール(〜@cst.otsuma.ac.jp)について

就職支援センターから個人宛の重要なお知らせは、「大妻Webメール」にお送りします。


就職支援センター

後期(9月28日から)の図書館利用について(9月24日掲載)


1.図書館開館について

【開館時間】

■ 9月28日(月)~9月30日(水)

10:00~17:00

■ 10月1日(木)~当分の間

平 日 9:00~18:00

土曜日 9:00~17:00(多摩校は休館)

※日曜、祝日は休館

【利用方法】

■千代田校

入館上限人数は50人

※一時的に入館上限人数を超えた場合、入館をお待ちいただくことがあります。

※来館予約は必要ありません。

■多摩校

入館上限人数は10人

※一時的に入館上限人数を超えた場合、入館をお待ちいただくことがあります。

※4階耐震対策工事中のため図書の利用の場合は取置事前予約が必要です。

 事前予約の方法については9月15日(火)のUNIPAのお知らせをご確認ください。


2.配送貸出について

後期のオンライン授業実施に伴い、来館が困難な方を対象に、前期に引き続き配送による図書の貸出を行います。


3.図書の貸出・返却について

■貸出冊数 来館・配送で計10冊(大学院生は20冊)

■貸出期間 1カ月間(大学院生は1回延長可)

■返却方法

 対面授業等で登校:図書館に来館して返却、または学内設置のブックポストに返却

 登校予定がない:郵便・宅配便で返却(送料は自己負担)


詳しくは図書館ホームページ(http://www.lib.otsuma.ac.jp/)をご覧ください。


総合情報センター

図書館グループ

令和2年度後期の授業(オンライン授業の継続)について(7月28日掲載)


学生および後期授業担当者の皆さまへ

5月下旬の緊急事態宣言解除後、社会経済活動のレベルが引き上げられている中で、本学では後期からの対面授業再開を目指してまいりました。


しかし、7月に入り全国的に新型コロナウイルス感染者数が再び増加に転じ、とりわけ若い世代を中心とした感染拡大が報じられております。


このような状況の下で、本学では学生および教職員の安全確保を第一に考え、9月28日(月)から開始される後期授業についても、原則としてオンラインで実施することを決定いたしました。


ただし、学内の施設設備を使用した作業が必須要件となる実験・実習および卒業論文(研究)指導やゼミナール系の科目については、十分な感染予防対策を施したうえで、学内での対面授業を実施する場合があります。


現在、対面授業を行う科目および日程を各学部・学科等で検討しており、9月初旬までに、当該科目担当教員と履修学生にUNIPAを通じて連絡いたします。


なお、対面授業の対象となった科目を履修していても、現在地方に在住している方については、授業のためだけに首都圏へ移動する必要がないよう代替措置など配慮いたします。


また、後期授業開始後も、感染者数の推移や社会情勢の変化に応じて、適宜オンライン授業から対面授業への変更について検討してまいります。


変更が生じた場合は本学ホームページやUNIPAでお知らせいたしますので、定期的に確認くださいますようお願いいたします。


大 妻 女 子 大 学

大妻女子大学短期大学部

学長 伊藤 正直



健康センターからのお知らせ(7月6日掲載)


1.新型コロナウイルス感染症にかかった方、濃厚接触者と判定されて自宅待機した方、発熱などの風邪症状で自宅休養した方(新型コロナウイルス感染症対策)は、速やかに健康センターに報告してください。夏季休暇中も対応します。


【連絡先】

※千代田校

健康センター 電話:03-5275-6078 メール:ss.chiyoda@ml.otsuma.ac.jp

※多摩校

健康センター 電話:042-339-0275 メール:ss.tama@ml.otsuma.ac.jp


2.登校初日の授業出席前に、以下の書類を健康センターに提出してください。

【届出書類】

①入院した場合:『感染症登校許可証明書』

②自宅療養または自宅待機した場合:『新型コロナウイルス感染症に係わる報告書』

※「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する健康観察表」

不明な点は健康センター(https://www.otsuma.ac.jp/campus/support/health)に問合わせしてください。

第2回「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請について(7月6日掲載)


昨今の新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、新たに創設された学生支援緊急給付金給付事業(令和2年5月19日閣議決定)については、6月19日に1次推薦を締め切り、独立行政法人日本学生支援機構(以下「機構」という。)において順次送金の手続きが進められているところです。


本事業は、特に家庭から自立してアルバイト収入により学費等を賄っている学生等で、今般の新型コロナウイルス感染症拡大の影響による当該アルバイト収入の大幅な減少等により、大学等での修学の継続が困難になっている者に対し、現金を給付することで支援を行うものです。


本学においては、本日から第2回の申請の受付を開始いたします。各個人あてに案内しましたメール内容を確認し、給付を希望される場合は、申請の手引きに沿って書類等を準備し申請してください。



【留意事項】

・大学の推薦枠には限りがあります。申請者すべての方を推薦できるわけではありません。

・独立行政法人日本学生支援機構に推薦後、給付決定がなされましたら振込が行われます。

・申請内容に虚偽があった場合は、返金要請されることがあります。


学生支援センター 学生支援グループ

多摩校事務部 学生・就職支援センター 学生・就職支援グループ


令和2年度後期出発の海外留学・短期研修の募集中止につきまして(7月3日掲載)


大妻女子大学国際センターでは、「令和2年度後期(令和3年2~3月出発)」の海外留学・短期研修につきまして、次の理由から、全て募集を行いません。


  1. 新型コロナウイルス感染症のワクチン・特効薬の研究・開発は始まっているものの、令和3年2~3月の留学・研修出発前までに、日本国内に広く行き渡る可能性が低いこと。また、日本政府は、依然として続く感染拡大に対して、全世界的な感染症危険情報を発出しており、「留学取りやめ・延期検討」を推奨していること。WHOも、感染拡大に対する警戒を緩めないよう各国に要請していること。
  2. 留学先等の大学が所在する国・地域の感染状況、医療体制、治安状況、また、それらの大学や宿舎の感染症対応体制、海外渡航における航空便の確保などについて、正確な情報が得られない状況が続くこと。このため、当面学生の皆さんの「安全・健康確保」ができないと判断されること。

これまで海外留学・短期研修参加を目標に、一生懸命勉学に励み、準備を進めてこられた学生の皆さんにおかれましては、今回の決定に落胆されるかと存じますが、ご理解ください。


なお、「令和3年度前期出発」の海外留学・短期研修の募集につきましては、引き続き慎重に検討・判断を行い、令和3年1月にはお知らせする予定です。


引き続き、国際センターホームページ(https://glbc.otsuma.ac.jp/)や掲示板で情報をご確認ください。


国際交流支援グループ

就職支援センターからのお知らせ(6月10日掲載)


新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、企業の採用スケジュールが大幅に変更になるなど、就職活動に不安を抱えている方もいるかと思います。


就職支援センターでは、可能な限りの就職サポートを実施していますので、就職活動での不安や疑問などがあれば、何でもご相談ください。


【就職相談・添削等(予約制)】

専門スタッフによる対面またはオンラインでの就職相談、履歴書・エントリーシートの添削、面接指導を事前予約制で行っています。


【就職支援ガイダンス】

オンラインによる動画配信を行っています。自分のスケジュールに合わせて視聴してください。

なお、視聴に際しては対象キャンパスと学年をご確認ください。


上記に関する詳細は求人検索NAVIでお知らせしています。

また、求人検索NAVIでは求人情報を随時掲載しています。

最新の求人情報をチェックして就職活動に活用しましょう。



※ログイン方法はUNIPAでご確認ください。


就職支援センター

6月4日(木)からの各キャンパスについて(6月2日掲載)


■パピルスメイト(証明書自動発行機)について


6月4日(木)から、各キャンパスのパピルスメイトが使えるようになります。詳しくは、下記のページをご覧ください。



■履歴書販売について


≪千代田キャンパス、多摩キャンパス共通≫


6月4日(木)から、平日10:00~16:00(土・日・祝日は除く)購買部にて購入が可能です。

なお、未だ購買部は休業中のため、当面の間は、「履歴書関連のみ」購入が可能です。


※購入する際は、学籍番号等ご記入いただきますので、各自ボールペンを持参してください。


ただし、まだ新型コロナウイルス感染症拡大の恐れが残っており、皆さんで協力してその防止に努めなくてはなりません。キャンパスの校舎に入る場合は、以下の点を遵守してください。

・自宅で検温を行い、体調を確認する

・マスク着用

・消毒の励行(備え付け消毒液を使用し、手指消毒を行うこと)

・構内への滞留を控える(用事が済みましたら、速やかにお帰りください)


≪入口は下記の場所のみとなります≫

*千代田キャンパス  E棟1階 (右側自動ドアのみ)、A棟北口

*多 摩キャンパス  正門


上記は、6月4日(木)から対応を開始します。

※事務室カウンターにおける相談業務等は行っておりません。


その他の対応は、6月11日(木)からを予定しておりますので、お知らせをお待ちください。


就職支援センター 就職支援グループ

学生支援センター 学生支援グループ

多摩校事務部 学生・就職支援センター 学生・就職支援グループ


就職支援ガイダンス オンラインでの実施について(5月21日掲載)


就職支援センターでは、学生の皆さんの健康と安全の確保を優先、また外出自粛が続く折、学生の皆さんが自宅にいながら就職支援講座を受講できるよう、当面の間オンラインによるガイダンスを実施いたします。


オンラインガイダンスは「求人検索NAVI」から視聴できます。



「求人検索NAVI」のログイン方法については、UNIPA、大妻Webメールでご確認ください。

ガイダンスは準備が整い次第、順次公開いたします。対象キャンパスと学年を確認のうえ、視聴してください。


■ 就職支援センターHP「求人検索NAVI」について

オンラインガイダンスの視聴をはじめ、各ガイダンスの日程変更、イベント追加等の最新情報を入手することができます。また、インターンシップ、求人検索をはじめとする就職に関する情報の提供、資料の検索や閲覧が行えます。就職支援センターからのお知らせも更新していますので、随時確認するようにしてください。


■ 大妻Webメール(〜@cst.otsuma.ac.jp)について

就職支援センターから個人宛の重要なお知らせは、「大妻Webメール」にお送りします。


就職支援センター

6月4日(木)以降の前期授業について(5月20日掲載)


学生および教職員 各位

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、本学では5月7日(木)の前期第1回授業から6月3日(水)の第4回授業までをすべてオンライン授業としておりますが、6月4日(木)以降の前期授業の実施形態について、以下の通り決定しました。


  1. 令和2年度前期のすべての授業をオンライン授業で実施することとします。
  2. ただし、学内の施設・設備を使用した作業をすることが必須要件となる実験・実習・実技等の科目の一部については、緊急事態宣言が解除された後、十分な感染予防対策を施した上で学内での対面授業を実施する場合があります。

    実施は6月11日(木)以降とし、実施する授業を履修している学生には遅くとも対面授業実施の2週間前までに連絡します。


  3. 成績評価はオンラインを活用して実施します。
  4. 現段階では例年実施している授業最終週や補講・試験期間に行っている学内での集合型の期末試験は実施が困難であると考えられることから、令和2年度前期においては学内での集合型の期末試験は行わず、成績評価はオンラインを活用して実施します。



令和2年5月20日

大 妻 女 子 大 学

大妻女子大学短期大学部

学長 伊藤 正直



令和2年度前期授業・補講・試験日程の一部変更について(5月15日掲載)


令和2年度 新入生、在学生の皆さまへ

すでに一部お知らせしておりますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、3月以前に配付した年間の予定表から、前期の授業・補講・試験の日程を一部変更いたします。


以下に主な変更点を記載しますが、UNIPAに詳細を掲載していますので、ご確認ください。


<主な変更点>

  • 学友会総会による臨時休講の取りやめ
  • (5月27日(水)3時限は授業(オンライン)を実施します。)
  • 前期授業終了 7月22日(水)【変更なし】
  • 臨時補講期間 7月23日(木)~8月5日(水)【新規設定】
  • (補講の実施の有無は授業担当者の判断によります。詳細は別途お知らせする予定です。)
  • 補講・試験期間 8月31日(月)~9月5日(土)【2日間延長】

なお、現時点で6月3日(水)まで(第4回授業まで)は全ての授業をオンライン授業で実施することをお知らせしていますが、6月4日(木)以降(第5回授業以降)の授業実施形態については現在検討中です。


第2回授業が終了する5月20日(水)頃を目処にUNIVERSAL PASSPORT等でお知らせする予定です。


大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部

オンライン授業の開始について(5月4日掲載)


令和2年度 新入生、在学生の皆さまへ

すでにお知らせしているように、5月7日(木)よりオンライン授業が開始となります。


オンライン授業の準備等については、すでに4月24日(金)にUNIPAで配信している「オンライン授業の準備・受講について」の通りですが、以下、追加で連絡します。


  1. ガイドラインの掲載について
  2. manabaの「お知らせ」に「オンライン授業を受けるための準備」というガイドラインを掲載しました。

    すでにお知らせしている内容も含め、オンライン授業に関する情報をまとめて記載しています。

    授業開始までにできるだけ目を通しておき、オンライン授業受講の際の参考にしてください。



  3. manabaへのアクセスについて
  4. 各時限の開始時刻はmanabaへのアクセス集中によりアクセスしづらい状態になる可能性があります。

    授業担当の先生方にはできるだけ前日までに授業情報をmanabaへ掲載するようにお願いしていますので、学生の皆さまも事前に確認をしてください。


  5. 大学への入構について
  6. オンライン授業開始後も引き続き、各キャンパスへの入構は原則禁止とし、各事務室も閉室といたします。大学からの情報は、本学ホームページ、UNIPA、manabaでお伝えいたしますので、確認してください。


  7. 授業担当の先生への質問について
  8. manabaの掲示板を通じて学生から先生へ質問等をすることができますが、回答等はすぐに返ってこないかもしれません。その際は、定期的に掲示板などをチェックし、回答を待ってください。



オンライン授業は、学生の皆さん、授業担当の先生方ともに初めての取組となります。

最初はスムーズに進まない場合もあるかと思いますが、ご協力をお願いいたします。


大妻女子大学オンライン授業運営部会

オンライン授業を受講する際の注意「情報倫理に反する行為の禁止」(5月4日掲載)


令和2年度 新入生、在学生の皆さまへ

本学では5月7日(木)より前期授業が開始されます。当面学生が大学に登校しないオンライン授業で行われます。オンライン授業を受講するにあたり、授業の妨害やプライバシーの侵害の恐れのある以下の行為は「大妻女子大学学生懲戒規程」の第4条(4)「情報倫理に反する行為」に該当し、禁じられています。


  1. オンライン授業で配布されるコンテンツを担当教員の許可なく、再配信・再送信・再配布すること
  2. オンラインで行われている授業の様子を本人の許可なく撮影し録画し、SNSなどで共有すること
  3. Zoom、Google Meetなど授業のURL、ミーティングIDやパスワードを他人と共有すること

大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部

オンライン授業の準備・受講について(4月24日掲載)


令和2年度 新入生、在学生の皆さまへ

5月7日(木)から開始となるオンライン授業の準備・受講についてのお知らせをUNIPAに掲載しました。また、パソコン等の環境の準備が間に合わない学生を対象に、大学で保有しているノートPCの貸与を行います(貸与可能台数には限りがあります)。


詳細は上記UNIPA掲載のお知らせに掲載しておりますので、確認してください。


※ノートPC貸与の希望申請は、4月27日18時に締め切りました。


大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部

図書館からのお知らせ(4月23日掲載)


新入生・在学生の皆さまへ

■ データベースの利用について


新型コロナウイルス感染拡大防止のための図書館休館によりご不便ご迷惑をおかけしております。


休館中の措置として、通常は学内からのみアクセスできるデータベースをご自宅のパソコンやスマホからでも利用できるよう調整中です。


利用可能となったものから随時 UNIPA で利用方法、ログインに必要なID等をご案内しますので、ご確認ください。


4月23日(木)現在、利用できるデータベースは以下のとおりです。


  • 聞蔵II(朝日新聞)
  • 毎索(毎日新聞)
  • ヨミダス歴史館(読売新聞)
  • ジャパンナレッジ
  • 日経BP記事検索サービス
  • PressReader

■ 電子図書館サービス「ライブラリエ」について

スマホやタブレット、PCなどで、365日24時間いつでも電子図書の貸出・閲覧・返却ができる電子図書館サービスです。小説、就職活動、語学学習、資格試験、レシピ本などが利用できます。


ライブラリエのログインには、学内アカウント(コタカIDとパスワード)が必要です。


新入生の皆さまも、大学から届いた学内アカウントで利用できます。


アクセスはこちら(https://www.d-library.jp/otsuma_u/)


※各データベースの詳細は、図書館ホームページ(http://www.lib.otsuma.ac.jp/)でご確認ください。


図書館Twitter(https://twitter.com/Otsuma_Lib)もチェックしてください。


総合情報センター

図書館グループ

「大妻Webメール」「manaba」「UNIVERSAL PASSPORT」の確認について(4月13日掲載)


4月10日掲載の「令和2年度ガイダンスについて」でお知らせしましたように、令和2年度のガイダンスは、「UNIVERSAL PASSPORT」(通称:UNIPA)、「manaba」等で履修登録に必要な連絡等を行う形で実施します。


「UNIPA」および「manaba」への掲載を開始していますので、確認してください。




また、個別のお知らせ等は「大妻Webメール」経由で伝達されますので、新入生の皆さまは下記4月7日掲載のお知らせにある「令和2年度 新入生の皆さまへ」の「1.大妻Webメール(https://wmail.cst.otsuma.ac.jp/am_bin/amlogin)へのログインおよびスマートフォン等への転送設定」を確認し、設定等をしてください。



大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部

教育支援センター 教育支援グループ

<>