お知らせ - 卒業生
-
初めてのホームカミング開く 被服学科
- 卒業生
大妻女子大学家政学部被服学科が9月5日に千代田キャンパス本館F棟2階kotacafé(コタカフェ)で、学科初のホームカミングを開催しました(写真)。 記念すべき第1回目の被服学科ホームカミングは、東日本大震災のため卒 […]
-
約15年ぶりに懇親会開く 硬式庭球部OG会
- 卒業生
関東大学テニスリーグ第4部昇格を目指して日々練習に励んでいる大妻女子大学硬式テニス部。そのOG会「硬式庭球部OG会」の親睦会が2015年6月21日、九段下のホテルグランドパレスで開かれました(写真下)。 OG会世話役の井 […]
-
◆9/15申込締切◆短大家政科食物栄養専攻OG対象 栄養士実力認定試験
- 卒業生
短期大学部家政科食物栄養専攻の卒業生を対象として、12月13日「栄養士実力認定試験」(一般社団法人全国栄養士養成施設協会認定)を実施します。 受験を希望する方は、9月15日(火)までにお申し込みください。 詳しくは、短期 […]
-
◆8/17申込締切◆被服学科ホームカミング(2011年3月卒業生対象)
- 卒業生
家政学部被服学科が9月5日、千代田キャンパス本館F棟2階kotacafé(コタカフェ)で学科初のホームカミングを開催します。 今回のホームカミングは、東日本大震災のため卒業式と謝恩会を行うことができなかった2011(平成 […]
-
これまでの歩みを振り返って 本学剣道部創立45周年祝賀会
- 卒業生
梅雨の晴れ間が広がった2015(平成27)年6月28日(日)に千代田キャンパスで「大妻女子大学剣道部創立45周年祝賀会」が行われ、剣道部OG会「妻剣会」の方々をはじめ、歴代の部長や師範、顧問や監督、現在の部員など43人が […]
-
食物系OG集い情報交換 第42回「あじさい会」
- 卒業生
家政学部食物学科および短期大学部家政科食物栄養専攻の卒業生(OG)の集う会、第42回「あじさい会」が2015年7月4日(土)、千代田キャンパス本館F棟744教室にて行われました。 今年で42回目を迎えた同会は毎年、管理栄 […]
-
夢に向かって突き進み「創作ラジオドラマ大賞」入賞 OG小川友希子さん
大妻女子大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了(2002年修了)の小川友希子さん(=下写真)のシナリオ作品「柚子色の訪れ」が、一般社団法人日本放送作家協会、NHK共催のコンテスト「第43回創作ラジオドラマ大賞」で、応 […]
-
教員とOGが旧交をあたためる 短食栄ホームカミング開く
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
大妻女子大学短期大学部家政科食物栄養専攻が、「平成26年度食栄ホームカミングデイ」を2015年3月14日に、千代田キャンパス本館F棟2階のコタカフェで開催しました(写真)。 当日は、卒業生と教員が歓談の中で旧交をあたた […]
-
【OGインタビュー】Google奨学金2年連続で受賞 長沢安希子さん
大妻女子大学社会情報学部社会情報処理学専攻(現 情報デザイン専攻)1998年卒のOG、長沢安希子さん(写真)が、2013年、2014年と2年連続でGoogle社の奨学金を受賞しました! Google社といえば検索エン […]
-
旧交を温めて 食物学専攻OG会
大妻女子大学家政学部食物学科食物学専攻の卒業生有志らの呼びかけで発足した「食物学専攻OG会」が、3月29日(土)本学千代田キャンパスで開かれ、およそ120人のOGたちが一堂に会しました。 当日の様子を幹事の一人である […]