お知らせ - イベント
-
文化放送の地域連動大型イベント「浜祭」に学生が協力!
大妻女子大学課外活動団体「放送研究会」の学生5人が、11月3日に行われたイベント「浜松町グリーン・サウンドフェスタ-浜祭-」にボランティアスタッフとして協力しました。 「浜祭」は、本学と7月に連携・協力協定を結んだ文化放 […]
-
JAXA宇宙飛行士・金井宣茂氏による講演会 11/24
JAXA宇宙飛行士である金井宣茂さんによる講演会「未来に開く きぼう の扉」を11月24日(土)午後1時30分から大妻講堂で開催します。 対象は中学生以上の方。参加希望者には、事前申し込みをお願いしておりますので、詳し […]
-
前横浜DeNAベイスターズ監督・中畑清氏らによる講演会 11/11
大妻学院創立110周年記念講演会「生涯、健康で元気に生きる」を11月11日(日)午後1時から多摩キャンパス(東京・多摩市)で開催します。 これは、本学創立110周年記念事業として人間関係学部が取り組む「大妻学院創 […]
-
◆11/15申込開始◆ 大妻女子大学国文学会・千代田図書館連携講演会「もみぢの文芸文化史~萩黄葉・楓紅葉・銀杏黄葉」
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
大妻女子大学国文学会・千代田図書館連携講演会「もみぢの文芸文化史~萩黄葉・楓紅葉・銀杏黄葉~」が、12月4日(火)午後6時30分から千代田区役所(東京・千代田区)で開催されます。 講師を務めるのは、万葉集研究、上代文学研 […]
-
唐木田地区を盛り上げる 「おーたん」が積極的に地域連携活動
本学の公式スクールキャラクター「おーたん」が、多摩キャンパスで行われた「大妻多摩祭」と、同キャンパスのある多摩市唐木田地区で行われた3つのイベント「第8回からきだ菖蒲館まつり」、「たまかんフェスタ2018」、「~来て・見 […]
-
被服学科卒業生の卒業制作作品が来場者を魅了 「きものサローネin日本橋」
- 卒業生
被服学科・阿部栄子教授のゼミに所属し、この3月に卒業した森本ひかりさん、藤田有里乃さん、井上咲希さんの卒業制作作品が、日本橋三井ホールCOREDO室町1(東京・日本橋)で10月13、14日の2日間にわたり開催されたイベン […]
-
【創立110周年記念事業】11月実施イベント情報
- 受験生
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
学校法人大妻学院創立110周年を記念して、学内でさまざまな記念事業が行われます。 11月に実施するイベントは、こちらをご覧ください。 関連リンク 創立110周年記念特設サイト
-
10月27日開催のオープンキャンパスへのご来場ありがとうございました
- 受験生
10月27日(土)の千代田オープンキャンパス(家政学部・文学部・社会情報学部・比較文化学部・短期大学部)にご来場いただいたみなさま、ありがとうございました! 本学の魅力、学科や授業の内容、雰囲気がおわかりいただけたでしょ […]
-
シンポジウム「中小企業経営者の健康マネジメント~日仏共同研究より~」で講演 人間福祉・尾久教授 11/15・16
- 企業・報道
人間関係学部人間福祉学科・尾久裕紀教授は、11月15日(木)にイイノホール(東京・千代田区)、16日(金)にハービスHALL(大阪・大阪市)で行われるシンポジウム「中小企業経営者の健康マネジメント~日仏共同研究より~」( […]
-
千代田キャンパス「大妻祭」まもなく開催!
- 受験生
- 在学生
- 卒業生
平成30年度大妻女子大学の文化祭「大妻祭」が、今週末の10月27日(土)、28日(日)に千代田キャンパスで開催されます。 大妻祭では、学生が一から手づくりしたパンやドーナツの販売を行うなど、日ごろの学科の学びを生かした模 […]