お知らせ - 告知
-
博物館が5月末から貴重書展示の特別展などを開催します
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
大妻女子大学博物館が5月31日(水)から特別展「大妻女子大学日本文学関係貴重書展示」を開催します。また、同29日からは博物館が所蔵するビン細工の工芸品が、東京都美術館(東京・台東区)で開催される「第50回記念創作手工芸展 […]
-
大妻学院千代田キャンパス開設100周年記念オルガンコンサート 6/24
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
学校法人大妻学院は、千代田区の現在地に校地を構えて100年を迎えたことを記念し、6月24日(土)午後5時から「大妻学院千代田キャンパス開設100周年記念オルガンコンサート」を大妻講堂で開催します。 入場無料、事前予約不要 […]
-
Tokyo Embassy Choir 2017年夏季チャリティ演奏会 6/3
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
学校法人大妻学院とTokyo Embassy Choirは共催で「Tokyo Embassy Choir 2017年夏季チャリティ演奏会」を、6月3日(土)午後6時から大妻講堂で開催します。この演奏会はチャリティコンサー […]
-
常設展「大妻コタカと大妻教育」開催中 大妻女子大学博物館
大妻女子大学博物館では、2017年5月20日(土)まで常設展「大妻コタカと大妻教育」を開催しています。本学院の歴史を創立者・大妻コタカの生涯とともに感じられる品々が展示されています。入場無料。詳しくは博物館ホームページを […]
-
博物館・是澤准教授がNHKでひな祭りについて解説 長野・諏訪市で講演も
児童文化(人形玩具文化)論・日本人形史を専門とする大妻女子大学博物館・是澤博昭准教授が3月3日のひな祭りに関連して、NHK番組への出演と長野・諏訪市博物館での講演を予定しています。 ひな祭り・ひな人形の歴史と意義を論説 […]
-
【満員御礼】親子で作ろう!にんじんジャム&野菜スタンプのエコバック 3/25
- 卒業生
- 企業・報道
※好評につき定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 家政学部食物学科・渡辺雄二教授と短期大学部家政科食物栄養専攻・堀口美恵子教授が、3月25日(土)午後1時から千代田 […]
-
◆最終講義◆英文学科・河野教授、短大英文科・窪田教授 2/25
- 在学生
- 卒業生
2017年2月25日(土)午後1時から千代田キャンパス大学校舎H棟113教室で開催される「第35回英文学会コロキアム」で、3月末で教壇を去られる文学部英文学科・河野武教授と短期大学部英文科・窪田憲子教授の最終講義が行われ […]
-
◆満員御礼◆食卓を飾る小さなオアシス作り
- 卒業生
※好評につき定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 短期大学部家政科食物栄養専攻・堀口美恵子教授が、平成28年度大妻女子大学地域貢献プロジェクト「食から広がるアメニテ […]
-
第4回大妻さくらフェスティバル俳句大賞 募集について
2017(平成29)年3月25日に開催される「大妻さくらフェスティバル2017」のイベントとして、「春の花」および「動物」をテーマとした俳句を募集します。 詳しくは、地域連携推進センターホームページをご覧ください。
-
博物館・是澤准教授が子どもの祝いについて講演 1/22さいたま
大妻女子大学博物館・是澤博昭准教授が、2017年1月22日(日)午後2時から埼玉県立歴史と民俗の博物館(埼玉・さいたま市)で「子供を祝う―節句にみる江戸の子育て-」と題して記念講演を行います。 これは、同館の企画展「祝い […]