お知らせ - 2017年
-
平成29年度入学式を挙行
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
平成29(2017)年度の大学院・大学・短大の入学式が4月8日(土)に東京国際フォーラム・ホールAで厳かに執り行われ、大学院博士後期課程2人、同修士課程22人、大学1,726人、短大387人、計2,137人の新入生を迎え […]
-
大学の知と地域の魅力を発信 大妻さくらフェスティバル2017開催
地域連携・学術発表イベント「大妻さくらフェスティバル2017」(大妻女子大学主催、千代田区、大妻コタカ記念会、大妻中学高等学校後援)が、3月25日(土)に千代田キャンパスで開催されました。 都心の桜の開花は21日だったも […]
-
常設展「大妻コタカと大妻教育」開催中 大妻女子大学博物館
大妻女子大学博物館では、2017年5月20日(土)まで常設展「大妻コタカと大妻教育」を開催しています。本学院の歴史を創立者・大妻コタカの生涯とともに感じられる品々が展示されています。入場無料。詳しくは博物館ホームページを […]
-
日本家政学会主催の卒業論文・修士論文発表会で支部長賞受賞!
2017(平成29)年2月22日に行われた、日本家政学会関東支部主催「第19回家政学関連卒業論文・修士論文発表会」で、本学家政学部被服学科4年(当時)の木村怜奈さんと郷夏実さんが共同で取り組んだ卒業研究「アレルギー性皮膚 […]
-
英語教育研究所と管理栄養士スキルアップセンターが新設されました
- 在学生
- 卒業生
- 企業・報道
大妻女子大学の附属施設として、「英語教育研究所」と「管理栄養士スキルアップセンター」が新しく設置されました。 英語学習・教育を全学的に主導 英語教育研究所 英語教育研究所は、国際社会で活躍できる人材の輩出を目指し、学生の […]
-
2008年にスタートした「千代田キャンパス再開発プロジェクト」が完結! 3月28日に大学校舎G・H棟が竣工
- 企業・報道
2008年にスタートした「千代田キャンパス再開発プロジェクト」が、大学校舎H棟の竣工(2016年5月)とG棟の竣工(2017年2月)に伴って、ついに完結しました。 3月28日(火)に「G棟・H棟竣工式」と同プロジェクト完 […]
-
進学相談会(4月)の参加会場のお知らせ
- 受験生
4月の学外進学相談会の参加会場をお知らせします。 4月は、有楽町、新宿、津田沼、渋谷、高崎、水戸、池袋、甲府、吉祥寺、大宮会場に参加します。学科・専攻の説明、入試の質問などに担当者がお答えします。 是非、お近くの会場にお […]
-
平成28年度卒業証書 学位記授与式
「平成28(2016)年度大妻女子大学卒業証書 学位記授与式」が、3月19日(日)午後1時から東京国際フォーラム・ホールAで挙行し、卒業生の門出を祝いました。 卒業(修了)したのは、大学院(博士)2人、大学院(修士)18 […]
-
メンテナンスにともなうHP一時閲覧不可について 3/30(午後3~5時)
※作業は30日(木)午後5時10分ごろ完了しました ホームページ(HP)のシステムメンテナンス作業にともない、2017年3月30日(木)午後3~5時まで、一時的にHPを見ることができません。大変ご迷惑をおかけして申し訳あ […]
-
情報処理学会で優秀発表賞を受賞 社情・小田川さん、篠塚さん
- 受験生
社会情報学部情報デザイン専攻・市村哲教授ゼミ4年生の小田川保奈美さんと篠塚咲良さんの共同研究「migaco:歯ブラシ動作計測機能による幼児対象歯磨き支援」が、3月10、11日に玉川大学(東京・町田市)で開催された情報処理 […]